Conscience of MAGAZINE Weblog & HOMEPAGE Search

3Dの練習。と、うどん2012年12月01日 22:27

Google SketchUpの無料版で3Dの練習をしてみました。
コレでニガテなメカなどを描く手助けにしようと言う魂胆です。
いやしかし、操作メンドクサイですねえ。とほほ。

簡単な丼を描いてみたのですが、グルリと断面を廻すのが慣れずに難しかったです。
実は、手描きや2Dではフチの丸い丼や、断面が丸いドーナッツ形状、バイクのタイヤなどはパースつけて描くの難しいんですよ。

で、実際に使ってみますと……
線がガタガタ……
まあ無料版なので贅沢は言えんか……
描いてみた絵です。
スペルは間違えてますが、7歳児なので気にしません(笑)。

3Dどんぶり。

Google SketchUpの図面そのまんまではイラストに使えないので、Photoshopで線をなぞってます。
線をなぞって分かったのですが、キチンと透視図法で描かれているので丼の形状は左右対称になっていません。見え方の都合で真正面に無い場合は像が歪むのです。これ結構めんどくさい。
丼の文字もPhotoshopの変形機能で貼付けてます。こっちの方が簡単。
今の所、Google SketchUpは複雑な形状のアタリや、レイアウトなどにしか使いこなせそうに無いですね。慣れたら建築物や家具なども描けるはずですが。

うどんですが、言うまでもなく昆布出汁の大阪味。
しかし、長年東京に住んでいたせいでマトモにうどんが食せなかったのですよねえ……
下北沢の近所に住んでいたのですが、そこのスーパーでようやくヒガシマルのうどんスープが販売された時はトテモ嬉しかったですよ。
それで、近年の讃岐うどんブーム。コレのおかげで、ようやく東京でもマトモなうどんの味が再現されるようになったのです。
長かった……
しかし、讃岐はコシが強すぎ。もっと柔らかい大阪うどんでないと……
かのタモリ氏も福岡出身ですが、
「福岡はラーメンじゃなくって、うどんなんだよなー。讃岐のうどんは、あれコシが強すぎるよ。」
と言うてました。これは正しいです。さすがは赤塚不二夫大先生の作品。
どーも、東京では、「特徴のある料理」しか受け付けない模様です。大阪のうどんでは、普通すぎて理解できないのかも??

しかし、久々に大阪に戻ってきたら、大阪でも讃岐が席巻してる……

宇宙戦艦ヤマト19742012年12月10日 21:13


時に西暦1974年、毎週日曜の夜7時30分にテレビアニメーション「宇宙戦艦ヤマト」が放映されました。
世間では、「再放送」で評価が高まり人気が出たと言われていますが……
実のところ、私の見聞きする範囲では皆、最初の放映当初から観ていたのです。

私の住んでいた南大阪の某所では、放映前に
「今度、あの松本零士がアニメを造るらしい!」
などと前評判が高まっており、小中学のテレビッコたち(当時はオタクと言う言葉は無い)は皆ヤマトを観ていたのです。
私も幼い頃ですが、最初から観てました。
当時は既に松本零士先生は「戦場まんがシリーズ」などで名を馳せており、最初から精密なメカ描写を期待されたのです。
その後1回引っ越したり、クラス替えや進学をしても、近所やクラスの友達らは、ほとんど観ていたと言うのです。

なぜ私の先輩らは前評判を知っていたのかが、当時幼かった私には謎でしたが、このたび「宇宙戦艦ヤマト2199」の出渕裕監督によると
「番組の存在は知ってて「テレビランド」でチェックはしていた」
との事。
ようやく謎がとけました。
他の地方はどうったのかなあ?

しかし、謎はまだあります。
結構多くの子供らが本放送の頃から観ていたのに、どーして視聴率がイマイチだったのか?再放送で人気が高まったのも、本放送からのファンがついていたからのハズです。

さて、この1974年版のヤマトは、今更言うのも何ですが、ホントに画期的な作品だったのです。ヤマト以前とヤマト以後の作品はスッカリ違います。
あの宮崎駿監督ですら
「オレが造ったら、もっと面白くなる」
と嫉妬した作品です。(面白くはなるでしょうが、全くベツモノになった事でしょう。)

当時は絵空事であったSFに一挙にリアリティを持たせた画期的な作品であったワケです。
既にアチコチで言われている様にメカ描写やら設定やら、作画レベルから音楽、音響、演出まで、全てに抜きん出ていたわけです。
もちろん、後発作品はヤマトを越えるために造られたわけなので、今の人々が観たらツライでしょう。
しかし、この作品で初めて「外宇宙」を描き、その遠大さを表現したのです。
沖田十三艦長が乗組員を統率し、スケジュールをたて、それを遂行する話など、今でもコレに追随する話などありません。
全員が覚悟を持ったプロの戦闘集団。だから底知れぬ怖さと迫力を持っておる作品だったワケです。

てなワケで、第一話の沖田十三艦長。

宇宙戦艦ヤマト艦長沖田十三

この絵を描いている最中にペンタブの調子が悪くなりました。壊れたかなあ?
予備の古いペンタブで仕上げましたが、今となっては古いペンタブは使いにくい……。

で、ヤマト2199の話は、また今度。

追記
どうやら、ペンタブのペン先が壊れたようです。芯を変えてもダメですが、反対側の消しゴム機能は稼動しました。
ペンだけ買い替えようっと。
どうも沖田艦長を劇画調に描こうとして壊してしまった様です。
しかし、Photoshopでは線の強弱がつけにくく劇画には不向きですな。この絵は迫力不足。線を修正するかも。
劇画の線は従来通りに紙にペン画で描く必要がありますね。
SAIはどうやろ?


ガルパン西住殿と秋山殿で試し描き2012年12月16日 18:19

先日、沖田艦長を描いている最中にペンタブのペンが壊れてしまいました。新しいペンを購入して試し描きをしてみます。
電子頭脳関連商品は修理よりも買い替えか。ドンドン壊して新しいモノを買わせようと言うアメリカ式の商売ですなあ。嫌いやわあ。
パソコンは使いますけど、こういう使い捨て文化は大キライです。バイクや自動車は手入れすれば100年使えるのに、なんと言うショボイ。
家族に譲ったストリートマジックも現役で南河内を走り回ってますからね。
パソコンも100年使えるパソコンを造って欲しい。こういう業界が世界の富を牛耳って、世界恐慌を巻き起こしているわけやねえ。イカン。

てなワケで、ガルパンの西住みほ殿と秋山優花里殿です。
秋山殿の偵察と的確な報告が勝敗を決しました。本気の角谷会長もエラかったけどね。

ガルパン西住殿と秋山殿

ペンタブお試し描きですので服は着せてません(笑)。
やっぱりペーパーレスでPhotoshopだけで描くのは難しいですね。ただでさえ慣れていない巨乳キャラ(笑)なのに、バランスとりにくいの何のって。
若い女子のヌードは絵画の基本です。練習はコレに限ります。身体のラインを描くのが重要です。マジでヌードも描けない人は、単なるヘタッピです。
中世暗黒時代ではあるまいし、この程度で「卑猥だ」などとギャーギャー喚く連中は、残酷な魔女裁判でもしたいのかね?差別主義者め。軽蔑する。
「バカメ」と言ってやれ。
テレビが面白くなくなったとの声も多く聴きますが、原因の一つは過剰な「お色気規制」。
これでCMなどの表現も規制されてしまい、消費も減速しまくっています。これ、ホントよ。
絵ヅラが悪い悪い。無理矢理地デジを強制したクセに、色気を規制するとはアホか。テレビが売れなくなるのは当たり前。

録画した第9話までを観ましたが、面白いやん!
過去の因縁話とかも、必要以上に深刻にはなり過ぎていないし、ちゃんとエンターテイメントになってますわ。コレで良いのよ、コレで。

第9話の静と動の演出も面白い。前も描きましたが、今までアニメや映画でのCGはモノたりませんでしたが、コレは演出で巧く見せています。
戦車が砲撃で吹き飛ぶ動きなどCGの長所を最大限に活かしている。
ハリウッドのアバターなんかよりは100倍は巧い。費用対効果はイカホドよ?

まあ、アニメなんて数年に1作面白い作品が出たら上等なのですが、これは上の部類に入りそうです。
戦車道なので「モータースポーツ」の部類に入りますね。
女の子版の「サイバーフォーミュラ」と言う感じにしてくれたら良いです。
実のトコロは第1話では「キャラ多過ぎかな?」とも思ったのですが、これはバラエティー番組や吉本新喜劇と同じ手法で、キャラクターを賑やかに出して楽しませようと言う意図ですな。別に全キャラを暗記しなくとも、
「ああ、こんな娘が居たなあ」
の認識レベルで楽しめる作品になってます。

他のアニメは観てないので、作画のレベルなどは比較はできません。

大洗がある茨城県は魅力度ランキング。
2012年は46位と最下位から2番目ですが、その前の3年間は最下位だったとか……
実のところ、大阪府民ら関西人は北関東各県の位置関係を暗記してない人がほとんどです。
最下位脱出の原因はガルパンか(笑)

第2期を造るとしたら、夜19時台で放映してほしいものです。
もしくは「日常」みたいにNHKで夕方に再放送か。

無念。ガルパン10話を録り逃す2012年12月20日 19:55

風邪をひいてノドがイタイので早めに寝たら……
ガルパン10話の録画予約を忘れてました……
とほほ

今観ているアニメはガルパンと、ナディア再放送、まいんちゃんだけですが、ナディアはDVDがあるので録り逃しても大した事無いのですが、ガルパンはイタイ。
ブルーレイを買うしか無いか……

どうも年内は10.5話の総集編にして最終回は年明け3月に纏めて放映みたいですね。
イマドキのアニオタは作画に厳しいからなあ。ちょっと身につけている物がカット毎に変わったり、回毎に顔のニュアンスが違っていたら文句を言う。こんな事を言ってたらナディアの島編なんか観られへんで(笑)
と言っておきながら、私メもプリキュアとか言うアニメでイマイチの回を観てしまったので録画をしてないのですけどね。

また、「未来少年コナン」も神戸のサンテレビで早朝に再放送してました。コレは全話録画しました。
ナディアは夕方で、コナンはローカルでの早朝?逆でしょ!

てなワケで、先日描いた西住みほ殿と秋山優花里殿のイラスト。線とかイマイチでしたので若干修正しました。

ガルパン西住殿と秋山殿修正

やっぱり服を着せてないからガルパンらしさが全然無い(笑)
女子高生なので腰を大きく描いたつもりなのですが、やっぱり小さいですなあ。
色気不足です(笑)。
大きいサイズの絵をホームページとTINAMIに掲載しましたよ。

庵野秀明もキモチの悪いエヴァなんかよりも、ナディアをイマドキの作画レベルで造り直してよ。
しかし、貞本氏の絵柄もナディアの時の方が良かったですな。今描く顔はちょっと可愛く無い。
エヴァQのCMと評判と、NHKでの巨神兵の映像を観る限り、劇場に金銭を払う価値は無さそう。やっぱりテレビ放映を待とうっと。
ガルパンの登場で、相対的に価値が下がった。
庵野秀明は「エヴァより新しいアニメが出なかった」とか言ってましたが、実際にはドンパチに頼らない「けいおん!」も出ましたし、戦争に頼らずドンパチをする「ガルパン」が登場したので、エヴァはもう古いアニメになってしまいました。

アニメの再放送ですが、他にもハイジとかジョーとかヤマトとか、面白いアニメなんか沢山あるので、つまらないバラエティ番組を放映するくらいなら夜19時台で再放送してよ。
他の地方の方々はご存知無いかと思いますがサンテレビは阪神戦の放映が人気なのです。
(神戸の放映でも、テレビ電波が大阪湾を渡ってくるので、南大阪でも観れるのです。)
が、オフシーズンになると目玉が無いので、アニメの再放送でもすればいいのに。コナンを早朝7時に放映するなんてセンス無さ過ぎ。


グロッシーちゃんのバイクを描いてみました。2012年12月22日 21:36

以前、ここでメカ絵を描いていると書きましたが、TINAMIとかでお世話になっている獅子神様のオリジナルキャラクター「グロッシーちゃん」のバイク「チェイサー」の設定画だったのです。
私の描いたグロッシーちゃん。設定画なので線画だけです。

グロッシーちゃん

設定画はコチラ。オリジナルなどの情報はコチラを確認願います。

実はTINAMIにアドバイスラウンジと言うコーナーがありまして、獅子神様がアドバイスを求めてたのです。
そんでもって、設定画を描いて、そこからパースつけて漫画を描こうと言う考えだったのですが……
いやはや、バイクの絵は難しい(笑)
しかもペンタブは壊れるわ、風邪引いて寝込むわで、漫画を描く時間が無くなってしまい、設定画だけ先行で公開する事にしました。
とほほ。

もっとカッコいいデザインにしようかと四苦八苦したのですが、描きにくいデザインでもナニですし、漫画的に単純すぎてもバイクらしさが無くなるので難しいトコロです。アニメっぽく尖ったのもしようとしましたが、個人的に気に入らずボツにしました。
しかも3次元的に間違えている所もあり、ホント、難しいです。
特に難しかったのは「バーチャルステアリング」と言う特殊なステアリング。
一部は実用化されていますが、珍しい機構です。ヴァイルスのVyrus985 C3とかの外車(ハブセンターステアリングとも言われます)ホンダのモンキーのカスタムパーツがあります。今回参考にしたのはモンキー用のDAYTONAのパーツですね。

見直したら、リアフレームも長過ぎるのですが、リアのカバーにぶつかったり、底が地面についちゃったり(笑)無理のあるデザインですね。
もうちょい最低地上高を上げる必要があります。

りぼんちゃんとセイバー

獅子神様にも見せて、意見を聴いてみよう。ちょっと修正するかも?
色はどうしようかな?

えー!ガルパンのブルーレイ、速攻で売り切れ!2012年12月24日 21:48

本日、先輩と大阪難波をブラブラし、ついでに日本橋のアニメイトでガルパンのブルーレイを買おうとしました。
確か第1巻の発売日は12/21やったので、今日は店頭に並んでいるやろうっとノンキな事を考えていたのです。

ガルパン西住殿と秋山殿修正
で、のこのこと店舗の売り場に行くと……見当たらない。
店員さんに聴いてみると、涙ながらに
「売り切れちゃったんですう!入荷時期も未定ですう!」
がちょーん!
そーんなに人気やったのお??他のアレやらコレやら売ってるやんか!
他の店に行ってみても全滅。
心斎橋まで歩いて探してみても全滅。
とうぜん、「まんだらけ」には中古品など無し。
そこで地下鉄に乗り込み梅田のアニメイトまで行っても、店員さん曰く
「売り切れちゃったんですう!もう年末なので、来年の入荷時期は未定ですう!」
がちょーん!

おいおい、さんざん歩き回ったあげく、成果は「カスタム虎の穴」第4巻だけかあ。とほほ。

帰って来て今更ながら検索してみると、もう予約の段階で売れまくっていたらしい。
ナニをイマサラ
ドーン!
あんこうチームのⅣ号戦車
と言う事の様なのです。
イマドキのオタク連中の購買意欲は凄まじい……

とりあえずまあ、本日の速報ですわ。

他の地方の方々の為に言いますと、大阪の日本橋は東京で言う秋葉原みたいな元電気街、現オタクロードです。
私は東京在住の時は池袋系だったのですけどね。
また難波と日本橋は徒歩圏内です。難波界隈は通称「ミナミ」の範疇です。
難波から心斎橋までは地下鉄の一駅分の距離です。
梅田は通称「キタ」。難波、心斎橋、梅田は地下鉄御堂筋線で結ばれています。
難波と梅田は大阪の2大繁華街なのですが、近年は阿倍野が栄えているようなのです。
ここも探検に行く必要がありますな。東京暮しが長過ぎて、阿倍野は謎地帯。
2014年には日本一高い高層ビル「あべのハルカス」が完成する予定です。
ここまで書くと、関西の人々には私がどのアタリに居住しているかが分かる筈。

知らん間に阿倍野に関西最大級のアニメイト店舗が出来てるやん……
天王寺やから御堂筋線で降りたら良かった……

大阪にはランドマークが少ないので、南河内か泉州には世界一高いビルを建設するべき。(北大阪は伊丹空港があるので無理)
ドバイの828メートルを超える金剛山よりも高い1000メートル超えのビルを建設するべき。


やっぱり描き直そう。2012年12月29日 18:53

前に描いたバイクの設定画ですが、やっぱり後から見直したらイロイロと改善するべき点があるので描き直します。

まず、上から観たらやっぱり太すぎ。
パワーがデカイ設定なので太くする必要もあるのですけど、グロッシーちゃんが乗りにくいです。
ライディングポジションは大切にしたいので、やっぱり女の子向けにスリムにしましょう。

それから致命的なのは「ハンドルの切れ角」
いかに3軸に稼動する前輪とは言え、この切れ角の無さでは曲がりません。

もう一個致命的なのは「最低地上高」
車輪以外は上に上げる必要がありますな。

現在日本で販売されている電動バイクはインホイールモーターで、原付き並みの性能のようですが、オーストリアのKTMが発表したスーパーモタードFreeride SMは、普通のエンジンと同じ所にモーターを配置してチェーン駆動で動かしてますね。日本では販売してないみたいですけど、海外では実際に販売してるのかなあ?
チェーン駆動だと、その分だけパワーがロスしますが、重量物を集中して配置できるので小回りが効きます。
インホイールモーターの場合は車輪が重くなるので、オンロードもオフロードも小回り不向き。レースには使えませんな。2台の1輪車を連結する様な形にする必要があるかも?
後輪だけのインホイールモーターの場合はハーレーのカスタムバイクみたいにして、後ろに重心を配置する方がいいかも?しかし、これでは日本の路地裏は走れそうにありません(笑)

電動ハーレーりぼんちゃん

実在した2輪駆動バイクは「ROKON」と言うのはあったそうです。牽引力が1トンもある(笑)と言うトンデモバイク。

コンセプトバイクなら、新旧いろんなのがあって面白いのですが、実際に走れ様に考えないと。

前輪を動かすメカニズムを、もうちょい考え直す必要があります。ロボットみたいになるかも知れませんが、自動操舵もできるようにしないと。