Conscience of MAGAZINE Weblog & HOMEPAGE Search

池上遼一先生がガルパンにハマっている?2014年08月26日 21:15

なんとびっくり。
あの劇画界の巨匠、池上遼一先生もガルパンにハマっているとか?
「池上遼一 ガールズ&パンツァー」などで検索してみると、例えばこんなのが出て来ました。
Twitterなどで話題になっているよーです。
そりゃビックリするわな。
絵が池上遼一タッチでは無いんで
「ホンマかいな?」
とも思いましたが、ガルパンスタッフも書いているみたいですし、口元が池上タッチなので、おそらくそーなのでしょう。
以前にも「うる星やつら」のラムちゃんも描いてたみたいだし。

いつもの写実的な劇画調で描いてもらったら分かり易かったのですが。
例えばこんな感じ

池上遼一先生調?の武部沙織殿
うーむ。
「舞」の模写で描いてみましたが、池上遼一調は難しい!あかん。
デジタルでは無く、Gペン、丸ペンのアナログ作画で、修正はチョイとしかしてません。

やっぱり戦車のCGが話題になってるけど、キャラクターの動きも結構シッカリしてるからねえ。
動き廻る戦車CGに合わせてキャラクターを手描きするのは高難度の技よ。
それからまた、キャラクターデザインも表情がしっかりしてて、柔和で良い。
キャラ原案の島田フミカネ氏野上武志氏全く絵柄が異なるのに、違和感無く纏めた杉本功氏はエラい。
こういうトコロも池上遼一先生の御眼鏡に適った原因であろう。

溜まったビルドファイターズを観た2014年08月14日 20:55

漫画を描き終わったので録画が溜まったガンダムビルドファイターズを最終回まで観た。
録画を逃したのは水着の回7話とアイラ戦21話。
女子のエピソードを2回も逃すのは痛いミスである。

ビビってるイオリ・セイ君
まあ、娯楽アニメとしては良いのでは無いかなあ。
ガンダムなんてマトモに観たのは、最初のRX-78ガンダムと、最近のエイジとか言うのしか観てないが、他は断片的にしか観てないか全然観てないか記憶に無い。エイジもほとんど覚えて無い。印象に残って無いなあ。
やっぱり無理して陰惨な戦争アニメにしようにも限界があるから、エンジェリックレイヤー的スポ根にしたのは正解であろう。好評につき続きも造るらしいし。

陰惨で陰気で五月蝿いトミノ作品よりもコッチの方が正解やわ。

そやけど、折角こーゆースポ根にしたと言うのに、ショボイ悪役マシタ会長を黒幕に設定する必要はあったかなあ?
コイツ無しでもハナシ出来たで。描写も下品やし。要らんよ。
同じサンライズでのスポ根作品としてサイバーフォーミュラがあるが、コレも途中までは悪役も登場した。が、シリーズ途中で決着つけて、強引な展開やけど悪い事は全部スミスに押し付けて、シリーズ後半はレーススポ根に専念したのは正解であった。

あと、無理矢理ファンタジー的な設定にして、レイジを異世界から来た人間に設定する必然性もあまり感じない。イオリ・セイを万能主役にせず、成長し自立させるために、最後は元の世界に帰って行くと言う思惑は分かるが、他にもやりようがあるやろおなあ。

決勝戦もユウキ・タツヤは洗脳されてて後味が悪い。最終回で仕切り直ししているが、コレはチョットなあ。モノ足りんなあ。
最後まで決着つける展開にしてほしかった。

んで、最終回でパニックディザスター展開、主要キャラ総出でア・バオア・クー攻略は無理矢理な展開。メカを勢揃いさせたい意図は分かるが。ハデな絵ヅラが欲しいのも分かる。しかし、これは今までも描かれたビジュアルであり、あんまり目新しさは無いなあ。
でも、ライバルキャラが死んでもおかしく無い戦争ガンダムにすると、こういう人気キャラ大集合の展開が出来ないので、やらなきゃ損損。
シャアが続編までも生き延びているのは極めて不自然であり、無理矢理である。かと言ってララァが死ぬのは勿体ない。

競技の設定を造ったのであるから、あくまでもその競技の範囲内で物語を造った方が面白かったのでは無いか?
ガルパンを観た後なので、つくづくそー思う。

西住みほ殿:改訂版

もし、ガルパンにナニか謎設定があって、
「カーボン装甲の謎とは?」
「学園艦の謎とは?」
などと言う謎解きが平行して進み、それでもって悪役が暗躍して、大洗のメンバーが試合の他に悪人退治まで実行したら、ハナシが散漫になって面白くなかったと思う。

ガルパンのアンチョビ姉さん


そんでから、ロボットメカは手描きの方が良いな。
人間みたいなポーズができるロボットを手描きで描写したのは正解と思う。
あんなに線の多いロボットを手描きで動かすのは大変やけどなあ。

んでから、小さいプラモデルを動かすのもある意味リアル。巨大な身長18mくらいの二足歩行ロボットがピョンピョン飛び跳ねるのはどうよ?っと思うが、手のひらサイズのプラモデルが動くのに、さして文句は無い。
だから、ファンタジー設定が余計だったのだ。
もっとも最後はプラフスキー粒子は人工的に造られる様になったけど。最初からこーゆー設定にしておいた方が良かった。
続編はコレの設定にそって造られるらしい。

関節のモーターで動かす仕組みでは無く、ロボットに内蔵されたパワーソースで動かすのでは無く、外から磁石で手足を稼動させると言う話で充分である。

続編の主役を見ると……拳法の達人と天才か……
集団戦にして、ヘタレを混ざらさないと。

ヒロインのスカート下にスパッツを履かせるな。


ガルパン「これが本当のアンツィオ戦です!」感想その22014年07月28日 21:18

続き。承前。またもやネタバレ満載です。

漫画版では1回戦を描かず2回戦を描いたのは、まだアニメのシナリオが出来ていない段階だったのでエピソードが乖離するのを避ける意図があったのでは無いか?不明。
しかし、漫画版怖いアンチョビで戦車戦を行うと、マジで殺し合いになるからなあ。こりゃイカン。
漫画版と異なりアンチョビらアンツィオ校の面々がオバカで明るいキャラに変更され、学園艦や試合前後で宴会モドキの食生活を行っているハデな連中になった

ガルパンのアンチョビ姉さん

これで良かろう。

『ビジュアルは戦車やし、キャラクターも普通の女子高生の制服なので色合いからしたらピンクや赤やら華やかな色彩からは程遠いし、テレビ番組でどうよ?「華が無い」と言う印象』
と書いた。
こういう地味な印象を払拭しようと言う演出意図では無かろうか?
あんまり少女趣味な出で立ちや演出をするわけには行かない作品なので、イタリアをモチーフにしたキャラクター群を、性格とイタ飯で華やかにしたのは良いアイデアである。

ガルパンファン以外のアニオタの感想では、不肖秋山さんの偵察や3突のドリフト攻撃などがワンパターンだ、とか言うイチャモンを言っている輩も居るみたいだが、陰気なオカルト作品を好むアニオタの戯言は無視。一切聴く必要は無い。

しかしまあ戦車道なる設定は正解やな。
刺激的な砲撃戦は描けるが、陰惨な描写を避けられる。
コレをパクってガンダムビルドファイターズ(いや、これはプラレス三四郎やエンジェリックレイヤー)

アニメのアクションで必要なのは「刺激」であり、「陰惨」は不要である。

戦後産まれでは軍事資料は豊富に発掘されているので知識は豊富であろうが、実戦は描けないであろう。
また知れば知る程
「これは悲惨やなあ」
とか陰惨な状況やら、政府や指揮官の無能さやら残酷さやら知る事になるのでマトモに描けないであろう。
ヨシと思ってもソレをそのまんま描くのは難しいと思う筈。
まあ某日本国なんか兵隊さんを餓死させているし、自爆特攻させてカミサマに祀って「言い訳」をしている。残酷国家である。Crazyである(言葉狩りより和訳できない)
某アメリカも2発も核爆弾を炸裂させたり、無差別爆撃したり、鬼畜である。Crazyである(やっぱり言葉狩りより和訳できない)
今時ナショナリズムとか言うモノに酔っぱらって、敵国が悪いと喚いている輩はガキンチョである。
永久に敵国が悪い悪いと喚いているのは、単なるワガママ。

内緒のオマケ知識
今の某日本国総理大臣はナショナリストと言われいるそうであるが、ホントは外資系パチンコ業界と癒着してカジノを造ろうとしており、自国の事など全然考えてないのである。
小林よしのり氏のハナシ
これやからゲームやバクチは嫌いや。

所詮、政治家など赤の他人の集団である。こんな連中に命を預けられるか。

てなワケで、ガルパンでは陰惨で陰気な描写を極力避ける配慮がされているわけである。

西住みほ殿は随時味方の安全に気を配っており、「石橋を叩いて渡る」と言うか「石橋を叩いても渡らない」性格になっておる。(そのために、常に敵に先手を取られている様な気がするが)しかし、やる時は思い切った大胆な作戦行動を行う
これは1974年版ヤマトの沖田艦長と同じで、立場も同様。
絶対の生還が必要なのである。
戦いは常に味方の犠牲を最小限に止めるべきである。

大昔のアニメなんかでは、戦わない者は卑怯な臆病者としか描写されてなかったなあ。
例えばキャシャーンでは「キャシャーン無用の街」と言うエピソードで、敵アンドロ軍団との戦闘を避けた街は、非情なるアンドロ軍団に隷属し悲惨な結末をたどる。ガンバの冒険でもノロイとの戦闘を避けた集団も出て来るし、こういう連中は卑怯者、臆病者のレッテルを貼られた訳だ。
最近でもヤマト2199のスターシャは無策の無能者になってしまったが、コレはアニメ制作者の不手際である。
しかし、この様な描写は大間違いである。
前にも書いたが(続きも書かねばならん)、味方の犠牲を最小限に抑えて平和的に事を進めようと思えば、多くの情報を用いて知略を尽くさねばならんのだ。
1974年版ヤマトの冒頭では、勝ち目の無い冥王星海戦で
「今日の屈辱に耐える」
沖田艦長こそ正しいのである。
陽動作戦になった2199では駄目である。

本題にもどって。
アンツィオ戦では大洗メンバーのスキルアップの描写も重点が置かれている。

優花里の偵察行動は1回戦は戦車道チームにまで潜航してしまってバレてしまったが、2回戦は学習しており「転校生」を装って情報を聞き出している。ワンパターンと自ら言っているが決してそうでは無い。
でも3回戦や決勝戦では偵察してない。やっぱりプラウダや黒森峰は怖い学校なのであろう。
優花里の撮影した映像は手ブレまで再現されており、これアニメでは結構手間かかるよ。

一年生チームも、練習時には運転も遅れる程の力量であったが、実戦まではナントカ偵察や交戦まで出来るだけに力量を上げている。

今回焦点の当てられた歴女チームも、カエサルの特訓シーンも交えており、あんこうチームとの練習では敵わぬまでもソコから練習して随分と操縦技術が向上しておる。準決勝でKV-2やフラッグ車撃破を果たした技術はココで養われたと考えられる。1回戦でも1台撃破してるけどね。(おりょうは操縦手であるが、準決勝でフラッグ車撃破の時は砲手を勤めている。恐らく他のメンバーは雪のカモフラージュに専念して、おりょうは砲塔の無い3突を操縦してある程度狙いを定めてから砲手の席に移動し撃ったのであろう。)
しかしアンツィオ戦ではP40撃破の任を任されていたのに、果たせなかったのは、カルパッチョの善戦である。
アンツィオではカルパッチョが一番の功績者であろう。
P40の砲撃手は一発も当てられてないなあ。新兵器なので練習不足で不慣れなのであろう。

もともとバレー部は体育系で巧い。89式で無ければもっと活躍できるはず。よーやく豆戦車相手に撃破できた。

あんこうチームは天才麻子は兎も角、華さんの砲撃がなんで巧いのかが不明?
まあテレビ版でちゃんと練習してるし元々集中力があるので巧いのであろうが、最初の校内戦では優花里が立て続けに撃破しているので、元々マニアな優花里の方が砲撃が巧いと思われる。
沙織の場合は通信手なのに試合シーンになると何故か見せ場が無い。みほが直接他チームに通信している様に見えるがどうなの?前半の料理シーンで活躍する他無い。沙織がみほの通信を拾って他チームに送信しているのであろうか?
で食事シーンで麻子は図々しくも沙織の部屋で靴下脱いで寝転がるが「ハムになる帳」を見つける。まあ沙織も頑張っているわけである。
が恐らく麻子は速読術で数分でマスターしたのであろう。
お食事会で優花里が遠慮しているのが可愛いのであるが、ラストのアンツィオでの会食時、優花里は食事そっちのけでアンツィオの軍装品に興味をしめしており、それを呆れた顔で観ている沙織。
みほのボコられクマに対しても「ナニが良いのか分からない」と言ってのけているので、他の面々のセンスには冷ややかである。

西住みほ殿:改訂版

んでアンツィオ。
貧乏校なので内需拡大の為に飲食業が盛んである。
「これだけイタ飯造ってるのは金の無駄遣いだ」
っと言うツッコミは野暮。
イタ飯は食材費が結構安くできる。
魚介類も学園艦内で養殖できるし、おそらく養豚もしておるしトマト栽培やオリーブ栽培もしているはずである。


他のハナシはまた今度。

ガルパンのアンチョビ姉さんを描いてみました。2014年07月20日 21:26

某日「ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!」のイベント上映を観て来たので、アンチョビ姉さんを描いてみました。

ガルパンのアンチョビ姉さん
全身はホームページTINAMIをご覧下さいな。

何故か替え歌付き(笑)。
大昔のアニソンは、作品タイトルや主人公名などを歌詞にちゃんと盛り込んで、作品内容に則した歌詞になっているので替え歌も造り易いのです。

アンツィオの制服は白タイツなので、パンチラの心配は無いですね。エンカイウォーの角谷会長のタイツ姿と似た感じにしました。

観た感想ですが、ガルパンファンなら面白い事を保証します。

以下はネタバレ全開ですよ。って言うか、観てないとサッパリ分かりません。

辛口意見を書くと、ガルパンを全く知らない人が観たら、どう思うか?
恐らく、映像やストーリー、キャラクターなど面白いとは思うでしょうが、状況が飲み込めないかも知れません。
テレビを見てるかパンフレットやその他の情報源から予め設定などを知っておかないと、
「なんで女の子たちが戦車乗ってるんだ?」
「なんで戦車が爆発しないんだ?」
「なんで死なないんだ?」
っと面食らうでしょう。
そもそも説明も無くアンツィオ学園艦が出て来て「アンツィオ校」と言われても、サッパリ理解出来ないでしょう。

劇場公開するんだったら、冒頭に説明ナレーションでも入れておいた方が良かったかも?
でも、知らずに観て、新鮮なナンセンスさを堪能して面白いかもしれません。
「戦車でガンガン撃ち合っているのに、なんだかスポ根アニメみたいだ」
っと思うでしょうね。

っで、歴女チームのカエサルにスポットをあてた構成にもなっており、幼なじみカルパッチョとの再会と試合と言う王道の展開をするわけであります。
友情、努力、勝利の三拍子が揃ってます。特訓シーンで「努力」もあります。

このスポ根展開。例えば昔の「侍ジャイアンツ」で宮崎駿監督の先輩である大塚康生氏は、作中の台詞が気恥ずかしくリアリティを感じなかったので結構不満だったとか。まあ男同士であの会話は無いわなあ。(っと思うだろうが、本当の体育系の連中は結構クサい事を言う)
でも女の子にすると、あんまり恥ずかしくも無く爽やかスポ根が描けるわけだ。
コレは少女漫画を読んでおけばよくわかる。

映像的には前宣伝通り頑張っております。三突対M41の「殴り合い」の様な戦車戦はカトキハジメ絵コンテっぽく「ロボットの殴り合い」。しかも重い金属のぶつかり合いなので、戦車戦の方が面白い。
これ、実写でやろうと思っても、貴重な第二次大戦車両実物では勿体ないからできないし、CGや特撮では「ガルパンそのまんまやんけ」と言われてオシマイになります。
また快速戦車CV33の軽快な走りっぷりは、ラリーみたいで面白い。
最高速度は時速42kmのはずなのに、見た目では時速60km以上は出ている感じ。
でも第二次大戦車両の設計でも今現在の技術で精度良く造れば、カタログスペックは向上するはずなのです。
しかも戦争では長持ちして乱暴な扱いにも耐えなければなりませんが(武人の蛮用に耐え得ること)、戦車道では1試合数時間の試合に耐えられれば良いので、耐久性を無視してレーシングマシンの様な改造を行えば良いのです。
バイク漫画「カスタム虎の穴」でも、マフラーやタイヤ、チェーンをシッカリすれば結構速くなる事を示しています。

しかしまあ、アンチョビは随分と好い子になっちゃったなあ。漫画版とはエラい違いだ。
大洗の決勝戦に応援に来なかった理由もギャグで良いし。脚本も頑張っておる。

で、短い時間にエピソードを詰め込んでいるので、随分と展開が早い。
これくらいのテンポが面白いかな?

まあ他にも感想はあるけど、またおいおいと。

閑話休題。
ヤマト2199の新作劇場版は、イスカンダルからの帰りにガトランティスと一戦交えるエピソード。
イスカンダル編に組み込まれて端折られたと言う訳か。
ガトランティスは、アンツィオと同じ扱いか!

カチューシャで人物画の練習2014年06月16日 21:20

サッカーのワールドカップをやっているので、ガルパンのカチューシャ隊長にキャンドルスピンを演じてもらいました。
全く関係無し!

ガルパン:カチューシャ隊長の超信地旋回
ぼちぼち人物画を描いておかないとイカンもんね。
練習作なのでユリア・リプニツカヤ選手の写真を見て模写したのですが、写真では顔が腕に隠れていたのでチョイと姿勢が異なります。
この絵の方が左腕のワキを横に広げているので難しいかも?
難しいポーズを練習せんとねえ。
スゴい柔軟性ですが、お尻を見ると腰を捻り上げている事が分かります。

線は整えて漫画的にしようかとも思ったのですが、リプニツカヤ選手の筋肉質な事!
ジックリ見たら脚の筋肉の盛り上がりはヤッパリスゴい。
イラストみたいな曲線にしたらアカンっと思ってしまいました。
しかし、カチューシャにしては脚が太すぎるなあ。

んでもって、児童ポルノの規制が厳しくなる訳であるけど、その法案を見ると
「明確にした」と称して
「殊更に児童の性的な部位(性器等若しくは その周辺部、臀部又は胸部を言う)が露出され又は強調されているものであり」 
と記述されている……
要するにお尻や胸の周辺を露出したらアカンと言う事であるが、そーするとレオタードや水着はNGか?
リプニツカヤ選手はオリンピックの時には15歳か16歳だったはずだが、全世界に放映された映像は児童ポルノかね?
バカバカしい。
明らかにバカが考えた法律だ。
ヌードとポルノの区別もついてない。
この話題はもっと詳しい人々が色々と意見や危険性を述べているが、テレビなどでは取り上げられない。
んでもって、テレビからはお色気表現が皆無になりブサイク芸人が温泉に行く訳である。
ブサイク芸人が儲かるから反対しないわけだ。
しかしテレビ局や出版社などにしてみたらアカラサマに表現規制になってしまって、絵面が醜悪になってしまう。テレビ離れが進む。
表現規制を行えば、世の中は醜くなるのだ。

こんな馬鹿げた規制を押し進めるのは、よく言われるアグネス・チャンとか公明党とか言われているが自民党なども推進している。何故か?自民党にも妖しげな外国宗教団体が張り付いており、堅苦しい規制を押し進めようとしているようである。
完全に中世暗黒時代のノリ。
政治の話題なんてメンドクサイから書きたく無いけどなあ。

テレビに出て来る連中も中高年ばかりで、ホンマに醜悪になっているなあ。
ジャニーズの連中も歳とって来ているし。ジャニーズは別に嫌いでは無いが。
数少ないお色気コンテンツであるアニメとスポーツは死守する必要がある。芸術としてのヌードも全面解禁するべきである。
ナニが芸術か?
んなモン簡単や。醜く無いモノが芸術だ。
ブサイク芸人のデブ腹は醜い。
美少女のおヌードは美しい。

もちろん無理矢理脱がすのは犯罪であるが、それは今までの法律でも犯罪やん。
Twitterを見てもらいたいから自ら脱いでいる人々もいるらしいが、この場合は被害者は居ない。警察も被害者が出ていないからワザワザ動かないらしい。他にもっと凶悪犯がいると言うのに、こんなバカな事に動く必要があるのか?
被害者が居ないのに犯罪になるなんてどうなの?
昭和の昔では幼い子供のスッポンポンは微笑ましい画像であって、テレビや映画でも当たり前のように流れていたが、演じていた当時の子役は今や中高年。自らの意志で演じており別に被害者意識も無い。コレで犯罪が成立するの?
昔の映像や書物にまで法が適用されてしまうのは、『法の不遡及』とか言うモノに反している。
ナニか「デジタルタトゥー」とか言う造語まで捏ち上げているが、堅苦しい考えの連中が馬鹿げた道徳律を押し付けて「入れ墨」にしているだけでは無いか。
加害者は規制強化する連中である。
薬物や武器・兵器は確実に人を傷つけるが、裸の映像って、ホモ・サピエンスの姿そのものやぞ?

他にも言いたい事はあるけど、おいおいと。

こーゆー事を書いているけど、私はアダルト作品やらポルノを造るツモリ無いしね。裸くらいで良いのよ。

お花畑の五十鈴華殿2014年05月15日 18:37

茨城県の大洗町の北方に国営ひたち海浜公園「ネモフィラの丘」っと言う観光スポットがありまして、その「ネモフィラ」の花が県立大洗女子学園の校章に似てるなー、っと思ってイラストを描いてみました。

県立大洗女子学園の校章、花柄バージョン
大洗マークもちょっと変更したのですが、素直にトレースしておけばもっと短時間で済んだのに。
でもトレスはイヤやしなー。

お花畑なので、五十鈴華殿です。

お花畑の五十鈴華殿
全身はホームページTINAMIを確認して下さい。

しかし、花の見頃が5月上旬との事なので、サッサと描こうと思いましたが、慣れない花の絵に時間がかかってしまったのでした。
とほほ。

五十鈴殿が首に付けているのは大洗の認識票(ドッグタグ)はドイツ軍のに似せてみました。

五十鈴華殿の認識票
確認してみたら、ドイツ軍の認識票は大きくって、ホントに「ドッグタグ」っと言う感じです。
恐らくイラストに描いたサイズは一回り小さいです。
そのまんまの大きさで描いたら、可愛く無いはず。

記述はドイツ語ですが、間違いないかなあ(笑)
Präfektur Oarai Mädchenschule
Angler Panzerkorps 
Panzerschützen
Geschlecht:Frauen
Geburtstag:16. Dezember
Blutgruppe:B
Isuzu Hana

ドイツ軍の認識票は半分に割り易い形状になってまして、下半分に上下逆さまに情報を書いているそうです。
戦死したら、真ん中で割って遺族とかに届けるとか。
怖いですねえ。
当たり前ですが死ぬ事前提で造っている。正気では無いね。

しかしまあ、こういうお花畑の乙女チックなイラストも、もうちょい可愛く描けるようにならんとイカン。
また、時間かかりすぎ。
ラフな絵ならスグに描けるが雑になるしなあ。
でもオッサンの絵はイキオイが大切なので、やっぱり紙にペンや筆で描いた方が良い。

次は描きかけのメカ絵か。アレはメンドクサイなあ……

サンダースのケイさん:修正2014年04月29日 18:14

前に描いたケイさんドッグタグ(認識票)のスペルが間違えてたので描き直しました。

サンダース大学付属高校のおケイさん(修正)
って、ドッグタグなんか小さすぎて見えへんやん!
生年月日は不明なので、学校名(所属)と性別、血液型しか描いてません。

Saunders high school
attached to the university
Sex:Female
Blood Type:O
Captain Kay

これでは分からんので、ついでにドッグタグのアップも掲載します。
裏に本物ケイさんも描きました。

サンダースのドッグタグ
ガルパングッズで造ってるかも?

サンダース大学付属高校の紋章が稲妻マークだったので、
『Saunders』では無く
『Thunders』と勘違いしたのです。
紋章をよくみたら、ちゃんと『Saunders』って描いてるやん!

聞く所によりますと、大昔のテレビ番組『コンバット!』の主役サンダース軍曹にちなんだ校名なのだそうです。
っが、BDのスタッフコメントによると、
「サンダースだからサンダーにした」
とかナントカ言ってたとか。
私はDVDを購入したので、スタッフコメントは知らなかったわけです。
完全に日本語でしか通用しない駄洒落だったわけです。
海外オタク様は混同してるとか。

他にも事例があるとか無いとか。
うーむ。奥が深い。


また追記
検索したら、既に西住姉妹と秋山優花里のドッグタグが販売されてた。
そりゃそーか。
でも、本物っぽくは無かった。

サンダースのケイさん2014年04月27日 23:38

メカ絵を描くのが時間かかるので、息抜きにガルパンの
サンダース大学付属高校のおケイさんを描いてみました。

サンダース大学付属高校のおケイさん
ちょっと違う……

いやまあ、弐尉マルコ先生著「もっとラブラブ作戦です」2巻をゲットしたからです。

このレベルのバストアップよりも、メカ絵は百倍、二百倍も手間がかかる……

もうちょっとムサ苦しく描けたら面白いのになあ。

4/28:追記
あれ?
サンダース大学付属高校って稲妻マークだから
Thunders high school attached to the university
だと思ったが、マークのスペルを観たら、
Thunders(雷)ではく
Saunders(人名のサンダース)では無いか!
ドックタグの文字を間違えた!
後で描き直そう。
でもこれスタッフも間違えたのでは無いか?

追記の追記
元ネタは「コンバット!」
「サンダース軍曹」
であるがスペルは
「Sergeant Saunders
だったのか!
がちょーん!
スタッフのシャレか?間違いか?多分シャレ

ヤマト2199。ヤマト計画「こそこそ作戦」「パラリラ作戦」2013年11月20日 21:35

前の記事『ヤマト2199対ガルパン。沖田十三対西住みほ殿。戦術対決』の次に陽電子砲について書こうと思ってましたが、その前に「パラリラ作戦」について、もうちょい詳しく書きます。

宇宙の暗さについて。
太陽の様な自ら輝く恒星から離れたらヤマトなどの宇宙船を照らす照明が無くなります。
ちなみに、
地球上での明るさ(等級)
太陽:-26.7
満月:-12.7
太陽は満月より約39万8107倍明るい。
と言う事は、
√39万8107天文単位≒631天文単位。(約0.1光年)離れたら太陽も満月なみの明るさしかないのです。
ちなみに冥王星は太陽から約39天文単位離れているので、地球の衛星軌道上より1521分の1も暗いのです。
これは先にも参照させていただいた「MASA Planetary Log」の記事
の中で「冥王星の地表の明るさは」に描かれています。
コチラでも改めて図にするとこんな感じです。
太陽系の近所の暗さ
一番近いケンタウルス座のアルファ星が約4.3光年彼方に3個ありますが、ケンタウルス座アルファ星Aは絶対等級4.38と太陽よりチョットだけ明るく、他2個は太陽より暗い。
おおいぬ座シリウスAも8.58光年と近く、絶対等級1.42と随分と明るい星です。
が、いずれも大マゼラン銀河と異なる方向にあります。
まあ太陽系から1光年や2光年も離れたら宇宙船を明るく照らす光源は無くなり、ヤマトは真っ暗に見えなくなります。闇夜のカラス状態。
おおいぬ座シリウスAは地球から観たら-1.47等星ですが、そこに2光年や4光年近寄っても満月並みの明るさには見えないんですよねえ。
またWikipediaを見ると太陽系から半径14光年周囲の恒星は色々ありますが、太陽より明るい恒星は少ないのですよねえ。この界隈をウロチョロしても、ホトンド真っ暗闇なんですよ。
太陽系から半径10光年以内の恒星位置を図にしました。(間違えてないかな?)升目の1辺の長さが1光年です。

ヤマト2199太陽系から半径10光年以内の恒星位置(修正)

ヤマト2199の第8話ではシリウス星系に立寄り、「VLBI望遠鏡」で地球を振り返って観測してますが、実は数光年も遠回りをしているわけです。

幼い頃、1974年に初代ヤマトを見た時、宇宙が明る過ぎるのでは無いか?太陽から離れても何故ヤマトなどの宇宙船が明るく描かれているのか?疑問に思っていたのですが、その問いかけに対し周囲の年長者は
「宇宙には明るい星がイッパイあるんや」
と誤摩化していました。
しかし、その明るい星の数天文単位もの近くに接近しないとヤマトは観えないのです。
もっとも、太陽よりも遥かに明るい恒星もあります。
ゴールである大マゼラン銀河には、R136a1と言う恒星があって太陽の約870万倍もの明るさがあるとの事。観測史上もっとも大きな質量があると考えられています。とは言え、これも輻射絶対等級は-11.9なので32.9光年も離れて観たら満月並みの明るさにしか過ぎません。(それでもかなり明るいな)
イスカンダルがR136a1よりも30光年以上離れていたら、イスカンダルの周囲数光年にも暗い空間が存在するはずです。
と言うか、生物の生存に適した空間は主となる恒星以外に明るい恒星が観えたら何かとマズいので、周囲には適度に暗い空間が広がっているはずです。

しかしヤマト2199のイスカンダルは地球から16万8千光年彼方とされたが、Wikipediaでは大マゼラン銀河は太陽系から約15万7千光年離れていて、その直径は直径1.5万光年とされてます。つまりイスカンダルは大マゼラン銀河のど真ん中にあるの?銀河のハビタブルゾーンを考えると、銀河中心部の星の密集空間は色々な天体現象の影響があるので生存に適さないよ。現に太陽系は銀河の密集空間には無い。
更に、天の川銀河と大マゼラン銀河の間には、ほとんど星など無いので、大部分は暗闇です。

テナ事が前提知識。
スターシャが地球側に
「波動砲無しでイスカンダルまで来い
と言うなら、ターシャはガミラスの情報を知りうる限り提供するべきなのです。
波動砲ナシでバラン星やガミラス星での戦闘が切り抜けられる筈が無い。
そうしてないのはターシャに政治家としての能力が全く無いと言う事です。
スターシャがユリーシャを使者として、ガミラスの拠点などの情報を提供していたら、地球側はガミラスの勢力範囲を避けて、迂回路を選べる訳です。
輝く恒星や散光星雲から数光年離れた空間を進めば、ヤマトを視認する事は困難になります。
もっとも劇中では、ガミラスはヤマトを捕捉してました。が、ビーメラ星などではヤマトは捕捉されてません。1974年版ではビーメラ星は重要な食料生産地域でありますが、接近したヤマトに気付いてません。2199ではビーメラ星どころか、放置された亜空間ゲートを利用されてしまうと言うザルぶりです。もっともドメルの逮捕後なのでガミラス側はヤマトを追跡してなかったのでしょうが、それにしてもザル過ぎます。
ガミラスの観測技術は地球よりも遥かに進んでいる様ですが、勢力範囲の外ならヤマト補足は困難でしょう。更に視認も出来ない暗い空間を航行されたら発見困難です。
ヤマトからも赤外線など熱を出さない様にし、ワープ以外はエンジンを極力使わない方が良いでしょう。
これぞ、西住みほ直伝「こそこそ作戦」です。

で、ワープの航路。
千光年先にワープする場合。目的地は千年前の状況しか観測できません。精密に観測して千年後の状況を予想する必要があります。(未来なので未知の観測技術があるのかも知れませんが)
天体観測には地球の公転を利用して天体の距離を三角測量で計る年周視差法があります。
ヤマトはワープが出来るので、地球公転を利用するよりもより大きい視差法が使えます。現在は150パーセク(約489光年)まで年周視差法で観測出来ているみたいですが、ヤマトでワープして1光年か10光年の視差で観測したら、もっと遠くの距離を三角測量で観測できます
ヤマトでは先に書いた「VLBI望遠鏡」なるモノがありますが、作中のソレはどんなモノかは不明です。またもや「MASA Planetary Log」の記事
長さ数百キロもの観測装置を考えてますが、ワープでの移動を利用したら、もっと遠くまで観測できます。
ヤマトの「こそこそ作戦」「パラリラ作戦」

つまり、千光年先の周囲数光年の空間の安全性を確認し、そこにワープ。その空間内で数光年ワープして次の空間を三角測量で観測する。
自然に「パラリラ作戦」になります。
ガミラスを欺く為に、あえてパラリラする範囲を大きくとるのがコツです。

帰りは航路の観測結果があるんで、さっさと帰る事が出来ます。

そうして、イスカンダル近くに来たら、ガミラスから見てイスカンダルの裏側からワープすれば良いのです。

ヤマトは補給が難しくなりますが、戦闘の損害も避けられるメリットがあります。イスカンダルには頭が上がらないので波動砲不所持には従う必要があります。
しかし、最初はスターシャの意向に従い波動砲を開発せずにイスカンダル往復を成功させて、地球を復興させた後はイスカンダルの意向に従う義理は薄れます。この後に波動砲を開発してガミラスに反撃したら良いのです。
どっちみち、地球人はガミラスに恨み満々なので大人しく引き下がる訳が無い。
スターシャは甘いのよ。

ホントはスターシャは強権を発動してデスラーを黙らせたらオシマイなのです。

ついでに言えば、ヤマト2199の筋書きでも森雪が拉致された後に国民の前に出された時に、
「ヤマトとの戦争は止めましょう!」
と強引に演説したらよかった。

追記:
超明るいR136a1と言う恒星はかじき座30星雲(通称タランチュラ星雲)の中心近くにある星だそうです。天文観測史上最大の質量があるとの事。
タランチュラ星雲はヤマト2199の「七色星団」の存在するトコロでした。
多分イスカンダルは地球から観てタランチュラ星雲の裏側のそのまた遠くにある様です。

11/21の追記:
MASA Planetary Log』様はよく参考にしてますので、ホームページのリンクを追加しました。
勉強になるのでオススメです。

PhotoShopの線画の練習です。2013年11月15日 20:42

PhotoShopで線を描く練習です。
前の漫画が時間かかったので、手早く線画を描く練習です。
例によって西住みほ殿です。

線画練習西住みほ殿

紙にペンや鉛筆で描くのでは無く、パソコンのペンタブで描くのは勝手が違います。
世間ではSAIやComic STADIOで線画を描くのが主流のようです。どーもペン画に適した機能があり、ベジェ曲線で加工できたりと便利な機能があるようです。
でもPhotoShopでパス描けるし、線を変形させる事もできますので、私も使ってます。
っが、ブラシ機能でペンタブで手描きすると、線がボケてしまいます。
そこでボケ具合を変えて描いてみました。
うーむ。コッチの方が線がハッキリ描けて良いか。

線画練習りぼんちゃん

デジタル作画は大きなモニターを使えば細かいトコロまで描けて便利ではありますが、デッサンとる時は全体を見渡さないとダメなので拡大機能を使っちゃうとデッサン崩れます。かといって全体表示してアタリをとると、細かいトコロがグチャグチャになります。
それに拡大機能と言っても、デジタル絵なんて大きなドット絵なのでピクセル以下の細かい表現は不可能。
ボカシ機能と言っても色で誤摩化しているだけですし。

同人誌など紙の本にする場合は結構デカイサイズを描く必要があるので、デジタルはマダマダ進化の途中やなああ。っと言う感じ。まあ使っているMacもボチボチ古いけど。
こうして新しいハード、ソフトの買い替え需要を強要しているワケやな。
パソコンは融通が利かないから嫌いやわ。