Conscience of MAGAZINE Weblog & HOMEPAGE Search

#くまモン頑張れ絵2016年04月19日 21:32

先日アップしたトップ絵は透け感のある服とか時間かかって、連日チマチマと描いてたのですが、その間に熊本県で酷い地震があったんですよねえ。
私は阪神・淡路大震災東日本大震災も強い揺れとか震災には全く経験した事が無いので、どう書いたらよいものか。避難生活とかどうしたらよいのやら。

そんな情けない状況ですが、Twitterでは「#くまモン頑張れ絵」というもので少しでも元気になってもらおうと言う動きもありましたので、私も描いてみました。
金田伊功跳び(C)2010熊本県くまモン
金田伊功跳びをするくまモンです。ピキーン!
熊本県の子供らには早く楽しく飛び回って遊べるようになってもらいたいものですね。
TINAMIでも公開しておきました。

しかし!
政府の対応はなんだ!
今に至るまで何度も強い揺れが起きているというのに、断層の延長線上にある鹿児島県の川内原発を停止しようとしない!
また事故を起こす気か!大バカ者めが!
震度5以上で自動停止するとか言ってた筈だがそれを上回る震度7でも停止させないとはデタラメもいいところだ!
重要免震棟も作らず再可動させているデタラメぶり。
おそらく政府自民党、安倍晋三、九州電力、原発関連会社は今回の地震が終息したら「原発は安全です」とのアリバイにするつもりだ。そんなモノは根拠の無いラッキーであり、今後は悲惨な事故を招く恐れがあるのだぞ!
しかしネットでは何故か原発推進する連中が存在し、停止作業中に地震が来たらヤバイとか書いているが、それでは自動停止は何なんだ?嘘ではないか。
電力足りないとか言うのもデマで、東日本大震災以後は全原発を停止させている実績がある。送電線が切れたらダメになるとか言うデマもある。熊本には火力発電所の送電線とゴッチャだ。

揺れの大きさを加速度ガルで表すと。
1ガル= 0.01 m/s²

2016年熊本地震:1580ガル
阪神淡路大震災 : 818ガル
新潟県中越地震 :2515ガル
東日本大震災  :2933ガル

地球の重力加速度は980ガルなので縦揺れだと物が浮いちゃうのだ。

恐ろしいことに原発の想定加速度は
川内原発   : 620ガル
福島第一原発: 600ガル
浜岡原発  :1000ガル
伊方原発  : 570ガル
もんじゅ  : 760ガル
なのだそうだ。どれも実際の大地震よりも弱い地震しか想定してない。
全て廃炉にするべきである。

代替えの電力は前も書いたが日本中のゴルフ場のうち半分足らずをメガソーラーにでもすれば日本中の全電力が賄えて余りあるし、
原発の代りにゴルフ場をメガソーラーに
前のブログで書いた風向きが関係ない羽根の無い風力発電もある。

羽根の無い風力発電

温泉での発電もあるが、火山の近所なので、ちょい怖いか。
潮汐力発電もあるし、色々できるよ。
どれも壊れても大した被害は出ない。

政府にはもっと文句はあるけど、そっちはTwitterに書いてます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「りぼんちゃんは何歳でしょうか?全角文字で答えてね」
「?歳です」

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://z-ryoshin.asablo.jp/blog/2016/04/19/8074242/tb