Conscience of MAGAZINE Weblog & HOMEPAGE Search

ヤバい、児童ポルノ法の改悪2013年07月08日 21:48

政治の事なんか面倒で書きたくも無いのですが、児童ポルノ法について、ナンダカんだのイカガワしい映像とかの
「単純所持」
だけで罰する法律が審議されているとか、どーとか。
要するに未成年者のヌード映像なんかも、ただ単に持っているだけで犯罪者にされてしまうというトンデモない法律だ!
これは酷い。
また、あろう事か漫画やアニメにも規制を検討するとか常軌を逸した考え。


ナンダカんだと意見はありますが、表現の規制は3次元であろうと2次元であろうと絶対に反対ですね。
勿論性犯罪は厳罰にしなけりゃナランでしょうが、無理矢理に脱がすのと、進んで見せるのとでは全然違うでしょ!

世間の意見でも、何十年も前の作品にまで規制の対象になるのか、と言う意見もあります。単に子供の裸映像なんか幾らでもありますからね。
有名人では卓球の福原愛選手も、幼い頃から有名で、テレビCMで上半身脱いでました。可愛い映像ですが、コレも犯罪映像なんですかね?福原愛選手は犯罪被害者なんですかね?
今でも、大阪の深夜番組『今ちゃんの「実は…」』では、銭湯に行ってその周辺の美味しい店などを聞き込むコーナーもあるが、そこでは毎度、近所の子供達がフリチンでカメラの前に寄ってくる。(当然アレはボカシ)この子供達は被害者なのか?子供達は喜んで映り込んでいるんやぞ? 
ボカシを入れる前の映像はテレビ局にあるはずだ。このテレビ局は児童ポルノ違反で摘発されるのか? 
こんな例は挙げればキリが無い。
ましてや「絵」なんかナンセンス極まりない!

怒りの宮崎駿監督
日本以外では厳しいとか言う話もあるそうですが、ホントかいな?
なんで外国に兎や角言われんなアカンのじゃ!
その原因は絶対に経済からんでいる。単にアグネス・チャンのワガママだけでは無かろう。
アメリカのディズニーあたりがライバル日本を蹴落とす為の陰謀かも知れないし。

また、気になったのは海外との「入浴」習慣の違い。
漫画にも描いたけど、どーも欧米やその影響下にある国々では子供と一緒に風呂に入る習慣が無く、子供の裸に対する免疫が弱いらしい。
コレをもうちょい詳しく調べてから漫画にしたかったのよねえ。しかし海外事情は詳しくないのよ。

んで近年、政府が「クールジャパン」とか称して漫画とかアニメを海外に売り込もうと考えている様なんですが、その海外が堅苦しい。その堅苦しい海外規制に合わせるために、「輸出品」として規制しようっと考えているのでは無いか?とも思えるわけです。
しかし、そんな事をしたら商品価値が無くなるのは目に見えている。

この話、書き出せばキリが無い。

再考。ヤマト2199。沖田艦キリシマの航海と慣性制御について2013年07月11日 20:20

前の1/30のブログ記事でキリシマの冥王星・火星間の行程を書いてますが、
この時は2199年の各惑星の位置が分からなかったので、結構テキトーでした。

んで、2/13の記事で各惑星の位置が分かったので

2199年の惑星の位置関係とねこにゃー
それに基づいて沖田艦キリシマの行程を再考しました。冥王星から撤退する時は沖田艦長は負傷しており、他にも負傷兵は居たと思われます。慣性制御技術の無い地球の宇宙船では、きっつい加速は無理でしょう。

冥王星と火星の距離
約40,2AU:約60億キロメートル

3週間:24日間ピッタリで、1Gの加速度で加速、減速を実施し移動する場合。
加速と減速にそれぞれ
5日間と約4時間46分32秒
慣性飛行は
10日間と約14時間26分56秒。
を要します。

24日間ピッタリと言うわけでは無く、また冥王星火星間の距離は大雑把なので少なくとも分単位以下は誤差になるけど、まあ大体こんな感じですか。

キリシマの行程再考察
冥王星から5日以上は1Gで加速する必要がありますが、こんなノンビリした航海では慣性制御技術を要するガミラス艦の追撃に合いそうです。

が!
劇場版宇宙戦艦ヤマト2199第6章のパンフレットを読むと、科学考証・半田利弘氏(鹿児島大学理学部教授)の宇宙コラムに
「冥王星沖海戦でのユキカゼの運動は、こうした慣性制御装置の存在を思わせます。」
「キリシマの離着陸シーンは、こうした重力質量制御装置の存在を伺わせます。」
と記述されている!
なんで第6章のパンフレットにワザワザ第1話のシーンの記述をするのか???

テレビ第1話を見直すと、冒頭の古代守はプカプカと浮いているし、沖田十三の血も浮いている?
いやまあ確かにキリシマが地球に着艦する挙動は重力制御が無ければ出来ないが、艦内に慣性制御が働いている様には見えんぞ?
慣性制御だけ働かせて、艦内は無重量状態?どういう設定やねん。
更に劇場版の第1章パンフレットには、キリシマの艦内には重力制御は持たず、搭乗員は磁力靴で身体を固定すると書いているぞ?
どういう事やねん??
大きな宇宙船を重力制御できるのに、艦内には重力制御を働かせないとはコレイカに?

宇宙船の動きを考える時、宇宙なので大気圏内を飛ぶ飛行機や自動車の様にカーブを曲がる事は出来ない事は前に書きました

というわけで、宇宙船で慣性制御が欲しいなあっと想定できるのは、以下の様に動く時と、その合わせ技。慣性飛行時は別に不要。天体の重力に引っ張られているだけの時も不要。まあエルトリウムやガルパン学園艦並みの巨大宇宙船なら潮汐力も働くけど。ヤマトの大きさでは考慮しなくとも良い。
宇宙船で慣性制御が欲しいなあ

「揺れる時」はカナリ誇張して描いているけど、ヤマトやキリシマの様な大きな宇宙船の場合、ガミラスから攻撃を受けたら弦楽器の弦の様に揺れます。宇宙は真空なので揺れを抑えるモノが無く、振動は長時間続くはず。コレで中身に往復運動が発生するので、これを制御するのは難しい。
他のは直線的な加速に反するチカラを、どうにかして発生させれば良いが、振動に対する慣性制御は極めて難しいやろうなあ。
で、慣性って言っても、宇宙船の構造物が人などに「押す」チカラを加えるだけなのであります。宇宙船が揺れる場合は、壁にブツかって往復運動をするので、コレは抑える必要があります。
ヤマト艦内では、艦載機格納庫には慣性制御が働いていないと言う設定になってますが、あれは危険。艦載機や工具や人員が吹き飛ばされてしまいます。
コスモファルコンに搭載する爆弾がアッチコッチに飛び散ったらヤマトが破裂するよ。
この設定はミスやね。
で、台詞でも
「ここは慣性制御が働いてない」
とあるので、同じ様に人などがプカプカ浮いているキリシマやユキカゼの艦内には慣性制御が働いていないと考えられます。

揺れる動きはガミラスからの攻撃を受けた時のみならず、波動エンジンを吹かした時なども揺れます。

ヤマト2199など近年のアニメではメカはCGで描く場合が多いのですが、その動きが軽く観える原因の一つが、この「振動」が表現できてないからかも?手描きの場合は鉛筆のタッチでブレを表現できるけど、3DCGの場合はキッチリしすぎる。

ほんでから、この架空技術である慣性制御を考察しても良いけど、メンドクサイからまた今度。

しかし、同じく劇場版宇宙戦艦ヤマト2199第6章のパンフレット、科学考証・半田利弘氏(鹿児島大学理学部教授)の宇宙コラムに
「艦内重力を発生させると船の加速が悪くなるはずです。」
と書かれている。
しかし、実は巧く慣性制御を設定すると、むしろ加速性能や旋回性能が良くなるのだ!

そやけど、なんで第6章のパンフレットにワザワザ第1話のシーンの記述をするのか??
まさかスタッフが、このブログを観たワケではあるまいな?

健全サイトではありますが。ぽるのかいきん2013年07月20日 23:16

えーっと、国会で「児童ポルノ」云々がまだ議論継続になるとかどーとか。
未成年の裸などの画像の「単純所持」だけでも罰しようと言うトンデモ法です。
篠山紀信さんらにも、過去作品のネガを焼却処分を要求するとも言われてます。
滅茶苦茶ですね。短絡的な話です。
反対表明は漫画家さんの団体やコミケ主催、書店団体、出版業界などから出ているようです。当然ですわね。
詳しい話は色々と検索のほど。

でもまあ、私はアダルト作品を描くツモリはサラサラ無いのですが、規制は絶対反対ですねえ。
どうせ規制してもヤクザの資金源になるのは目に見えてますからね。

氾濫するのもナニですので、「ポルノ税」を導入する事を提案します。
明日は選挙らしいですが、コレを公約にしたら当選確実なのに。

ルパン三世の掘野海金
選挙で「政党」や「議員」しか選択出来ないのは、もう時代遅れだと思います。冷戦の終わった複雑な現代社会でイデオロギーもあるまいし、政策に投票できる直接民主制にした方が国民の関心が高まるでしょう。インターネットが普及したのですから可能なはずです。
または、投票したい人や政党が無くとも、「落選」させたい人や政党は多々あるはず。
マイナス1票が投票出来る様にしたほうが良いと言う人もいます。

イラストはルパン三世(第1シリーズ)7話「狼は狼を呼ぶ」のチョイ役「掘野海金」氏です。なんちゅー名前。
一緒に登場したのが「獅子鼻赤兵衛」「北海道のシシャモ」、おいおい!
大塚康生氏の同人誌「大塚康生のおもちゃ箱」のイラストを模写してます。
線画はフリーハンドで動画用紙にシャーペン。難しかったー!

乗っているバイクは珍しい二輪駆動バイクROKON RANGER。
大塚康生氏の書いている所によると、速度が遅くて取り回しにチカラが必要なので、通勤には使えないとか。
前にも書いたけど、ROKON RANGERは牽引力が1トンもあるとか(笑)
バイク漫画「ふたり鷹」に登場するオリジナルの二輪駆動バイク「バトルホーク」は直線では滅茶苦茶速いと言う設定だったんですけどね。実際にはそうそう巧くいかないか。