Conscience of MAGAZINE Weblog & HOMEPAGE Search
メニューイラスト変更しました ― 2019年02月10日 17:25

次はトップ絵のつもり。
実は家のMacの他に、某所で借りてるWindowsパソコンでblenderと言うフリーの3Dソフトを勉強中なのです。
機能は豊富で何と動画も作れるのですが、まだ動画の練習はしてません。
でも何とか簡単な三次元の造形は出来る様になって来たので家のMacにも導入してメカの下描きに使おうと考えてます。
まあメカやキッチリした人工物の絵は苦手だから3Dの力も借りないとねえ。3Dで滑らかな曲面は難しいからPhotoshopの下描きにするつもりです。
後、予定では新キャラ、りぼんちゃんの「敵役」を漫画で描きたいと思ってます。それでもぴょんのコーナーもまだあるし、時間欲しいなあ。
話は変わって放映中のアニメの話。深夜アニメなんてほとんどチェックしてないけど、ガルパンの水島努監督の「荒野のコトブキ飛行隊」は録画して3話まで見ました。コレは私自身の感想よりも世間の評判の方が面白い。
ミリタリーオタクの人々には戦闘機の描写が細かくて好評ですが、その他のアニオタにはイマイチの評価。でもイマイチっつってもけなしすぎやなあ、って思う。
コトブキは戦闘機の描写を楽しむアニメであって批判する箇所は無いで。
アニメならではの誇張やハッタリが無いからアニオタには物足りないのだと思うけど、コレはそう言う作品やからね。無い物ねだりはアカン。
また、女子高生が主役のガルパンと違って感情移入しにくいだろうし近年は西部劇にも馴染みが薄いだろうから乗れない人が多いのだろう。
それにガルパンも3話まではあんまり人気無かったし。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://z-ryoshin.asablo.jp/blog/2019/02/10/9034603/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。