Conscience of MAGAZINE Weblog & HOMEPAGE Search

『突撃!銀河帝国 第七空間騎兵隊』の感想2017年04月27日 21:00

リンクさせていただいてる獅子神様の同人誌の漫画『突撃!銀河帝国 第七空間騎兵隊』を読んでみました。Amazonで入手できる様ですので、おすすめです。

「コミックシティ大阪110」で入手し、感想はもうちょい早めに書こうと思ったのですが、賞金稼ぎイラストや依頼されたイラストを描いてたので今頃になりました。

ネットで公開してない漫画なのでネタバレはさけますが、感想としては。
まず物語冒頭の展開は非常に面白く、これだけで買う価値はあります。
「ああ!そう来たか!」
と思いました。これは読んでのお楽しみ。
後の展開も主人公の心理の変化や人情話など、わかりやすくも飽きさせない展開です。
商業漫画雑誌の穴埋め漫画ではコレもできてない作品も多いのに、ここまでちゃんと読ませるのは高い技量が必要なのです。
タイトル通りスペースオペラですが、作品をぶち壊しにする様な設定の破綻もありません。
まあ卵型ファイターポッドの関節は描き直しましたが(笑)
これは昭和のロボットアニメも同じなのでお約束。

ヒロインのマリナ・スメラギ・スバルさんとファイターポッドイラストをアップしておきました
久々にTINAMIにも投稿しておきました。
マリナ・スメラギ・スバルさんバストショット
うーむ、私ももっとオタク受けするデザイン描けんかな?
ロボットのオリジナルデザインは私も考えようとしてますが、如何せんオタク受けが狙えない。特に「顔」なんかどーすれば?

とはいえ、この漫画は出版社の賞に応募して佳作にはなった作品。佳作と言うのも結構な評価だが雑誌掲載される様な賞を逃した原因は?
あとがきに書かれていた様に主人公をドッチに絞るか?が問題。
それと私が感じたのは
「読み切りなのにキャラ多い」
でした。
キャラはそれぞれ個性があり描きわけも出来てて性格や役割も定まってます。破綻はしてません。
ですがしかし、読み切りだと漫画としては散漫になってキャラの名前覚えられんなあ、っと言うのも正直な所。
これも最近の漫画の特徴かなあ?しかしこれではコレクター的にキャラを並べて喜んでるオタク連中は兎も角、一般読者はキャラクター覚えるのがめんど臭いと思う
騎兵隊のキャラ4名になってますが、主人公一人をメインに据えて、他はその他大勢のモブキャラにしておいた方がスッキリするとは思うけど?

大勢のキャラを出したい場合のお手本は、中国古典の『水滸伝』。これはどーやら複数の英雄譚を一個にまとめた話らしいけど、108人の豪傑を一度に出さずに、徐々に結集させるパターンの元祖新キャラ登場で面白くさせる展開のお手本となってます。
これを見本にした作品は、南総里見八犬伝七人の侍七瀬ふたたび俗物図鑑、などなど。
まあ長編の手法ですわな。キャラの多い、うる星やつらすすめ!!パイレーツも、キャラは一度に大量投入せず、連載中に「新キャラ登場」のエピソードを盛り込んで増やしていってます
面堂竜之介親子錯乱坊弁天らが第一話から全員登場してたら収集がつかない
パイレーツ一平君は第一話には登場していないし。

読み切り漫画で出版社の賞を狙おうと思ったら、キャラの人数は絞り込まないと難しいと思います。

またキャラの名前
ちょっっと覚えにくい(苦笑)。
ト書きで名前を表示して紹介するって、あんまり印象に残らないのよねえ。
キャラの名前を読者に覚えさせるのは最重要課題として少年ジャンプでも指摘されてて、森田まさのり
「主人公の名前がそのまま作品タイトルになるくらいに考えろ!
例えば『スラムダンク』『天才バスケットマン桜木花道』だとしても違和感は無い。
しかし『ろくでなしブルース』『前田太尊物語』だとちょっと恥ずかしい」
とか言うことを書いていた。
テレビタレント連中も顔と名前を売り込むのに必死だ。だから顔が出ないアニメを敵対視する。

しかし漫画の場合はキャラクターそのものが印象的であればいいので、むしろ「名無し」でも良い。
東本昌平『RIDE』に登場するバイカー達はほとんど名前が無い。それでも作品が成立するわけである。

キャラを一度に複数人出して成功した漫画はサイボーグ009
これはキャラの名前を単純な00ナンバーにした事が成功要因。しかも各キャラの外見特徴も顕著に描きわけ、特技も披露すると言う紹介シーンも盛り込んでいる
一度に複数人のキャラを目立たせるなら、各キャラの得意技を一個一個紹介しておく必要はある

また話の展開。
最初のツカミはOKだけど、起承転結もっと転がした方が良いのではないか?
話に意外性が乏しい。
冒頭に何か伏線貼って、それを裏切る展開とか何とか入れておいた方が面白くなると思う。

そう言う点で感心したのは、同時に買った同人誌「墨汁Aイッテキ!」マイアミ欲望海岸様の作品。
2作読んだけど、展開に意外性があるし、キャラクターが必要最小限で理想的な読み切り漫画になってる。
これは今回高く評価します

んでも『銀河帝国』って絶対王政なのかなあ?
確か昔スタジオぬえが未来描写について、未来の描写はその年数に比例した過去の世界を参考にする作品が多い。とかいう意味の事を書いていた。
例えば近未来の世界は近過去を参考にする。今から数十年後の未来ならベトナム戦争や第二次大戦時を参考。
数百年後の未来なら中世を参考。数千年後なら古代ローマ帝国などを参考にする。
と言う具合。
宇宙戦艦ヤマトは約二百年後だけど第二次大戦。しかしガミラスイスカンダルが古代っぽいので中和してる感じ。

この銀河帝国の設定だと、私なら白土三平赤目みたいな百姓一揆の話にして王政をぶち壊す話にしてしまいそうだ(笑)

ヤマト2202:ヤマトはガトランティス艦を止められるか?2017年03月12日 21:22

ヤマトはイスカンダルから生還して『完』である!
例えコスモクリーナーやらコスモリバースやらが作動しても、干上がった海水を再び満たし、生態系を再び元どおりにするには何百年、何千年もかかるのである!
ヤマトはただひたすらに宇宙空間の彗星などから水分を持ってきて海水を補給していかねばならんのだ!
元々のさらヤマ折角のキャラを殺害するだけの御涙頂戴劇だったし、天文学的には面白い点は無いし、さらにそれを元にしたTVの2は間延びした展開にやっぱり特攻はヤメ、という煮え切らない展開。話も散らかっててオリジナルよりは劣る出来栄えである。更に3以降は変な話である。

てな訳で当初2202を見るつもりはなかった。しかし巷の評判が良いのでノコノコと見てしまった訳である。
感想は、(ここからネタバレ)

「あれ?これで終わり?」
と拍子抜けしてしまった。
冒頭の戦闘シーンはそれなりに見せ場ではあるが、先行のネット公開分で大体見てたからなあ。
TVシリーズ2話分だけだったようで、2話目は正直ダレたなあ。最後は古代が月にいるガミラス要人バレルに会いに行くが、そこで取ってつけたようなコスモタイガーとガミラス機の戦闘シーン。これいる?クラウスと言うガミラス人がこっそりと古代を連れて行けば良いだけの話やん。必然性が無い。
なんか不自然な展開で拍子抜けであった。
また折角アンドロメダ級宇宙戦艦を5隻も登場させたのだから姉妹艦4隻のシーンはもっとハッタリ入れるべき。形状が異なるがその差異をジックリ見せないと。

話は戻って冒頭の地球ガミラス連合艦隊ガトランティス艦隊との合戦。
ガミラス大型戦艦にはその前に独立した宇宙船でもある追加装甲を浮かせていたが、このアイデアは昔のスタジオぬえスターシップライブラリにもあった。
しかしこれでは大型戦艦が砲撃できないではないか。
しかも火焔直撃砲にやられるし。
艦隊戦もガミラスお得意の機動戦ができてなくて大雑把。これは古代が単艦でしてたが。

それからガトランティスビックリドッキリメカである大型戦艦カラクルム級戦闘艦
大砲を多数備えてたがガミラス艦隊を撃破したのはガンダムに出てくるビットみたいな小型メカ。
なんで小型メカから大出力の攻撃ができるの?
あれでは何の為に巨大戦艦が必要なの?
ヤマトの設定では巨大戦艦に内蔵されてるメカからエネルギーが供給されて破壊兵器が作動すると言う一定のルールがあるのに台無しやん。
あれではビットの構造を小型戦闘機に搭載して攻撃した方が効率が良い。大型戦艦いらんやん

それからアンドロメダ登場で拡散波動砲で殲滅。
と思いきや、カラクルム級戦闘艦は焼かれたとは言え熱で発光しながら地球艦を追って地球までワープ。
その前にアンドロメダは砲撃するもとり逃がす。おいおい!アンドロメダが鈍重すぎるやんけ!強いのか弱いのか分からんやん。

んでもってカラクルム級戦闘艦月から地球まで400秒と言う猛スピードで地球に特攻。
まあいちいち月の近所から飛んでくるのもご都合主義ではあるが、これは分かりやすくするための演出なので言うまい。
この速度はどんだけか?
地球・月間は約400,000km。

月の大きさと軌道の比較

つまり秒速1000km!
東京から種子島北海道の大部分にまで達する距離を1秒でぶっ飛ぶ速度である。
光速の約0.33%である!
第5宇宙速度:銀河集団からの脱出速度・秒速約1000km
に匹敵する。

これを古代艦と連携した海底ドックのヤマトショックカノンで撃破するわけであるが?
宇宙空間で高速移動する物体を爆破させても破片はそのまんま拡散しながら直進する!これは以前漫画に描いた。

この漫画では宇宙船の移動速度や爆発で広がる破片の速度までは言及しなかったので、いずれは改定増補版を描いた方が良いかもしれない。

爆発で物体が飛び散る速度はいかほどか?当然爆薬の威力によって異なる。モノの本によると秒速400mから9100mとバラツキがあるそうだ。超音速であるが今回の秒速1000kmとは桁違いに遅い。
つまり
現代の爆発物では当然の事ながらガトランティスの特攻を防ぐ事は不可能なのだ!
爆発させても破片はそのまんま猛スピードで地面に激突し、隕石落下よりも遥かに大きい運動エネルギーで地表に被害をもたらすのである。無論空気は断熱圧縮で燃え盛り、大規模火災も発生するであろう。

ヤマト上空1000km爆轟速度10kmで爆発させても破片は半径10kmの範囲に突入し、大規模な被害をもたらす。
ヤマト2202:ガトランティス大型戦艦による被害1

しかしヤマトショックカノンは現代の爆薬ではない。今回の21992202の設定では陽電子衝撃波砲となっている。単に陽電子だけ撃ち出すと大気原子の電子と対消滅するので、おそらくは他の素粒子も撃ち出しているとは思うが不明。
陽電子衝撃波砲についてはまた別途書く必要がありそうだが、破壊力が更にでかくて、爆轟速度を10倍の秒速100kmとしてみると?
ヤマト2202:ガトランティス大型戦艦による被害2

それでも破片を宇宙に押し返すことは不可能なので破片が半径100kmの範囲に飛び散るだけである。
破片を宇宙に押しとどめるには爆轟速度も同じ秒速1000kmと言うとてつもない破壊力は最低限必要か?
ヤマト2202:ガトランティス大型戦艦による被害3

あかん、ほとんどの破片が広範囲、日本列島全体に飛び散ってしまう。
ごく一部の破片は宇宙空間に押しとどめる事は可能かもしれないが、それでもいずれは重力で落下してくる。
また一部の破片は宇宙の彼方にすっ飛んでいく。

ガトランティスの巨大戦艦拡散波動砲でも燃え尽きなかったので、秒速1000kmで大気圏に突入しても燃え尽きずに地面に達する可能性は大である。
しかも地球に向かってくる破片はむしろ速度が増してしまう。

ヤマトガトランティス艦からの被害を食い止める為には完全に溶けて蒸発させなければならないが、その蒸発した高温の気体はやはり秒速1000km以上の高速で大気圏にぶち当たり、大気の気体分子を励起させて核爆発みたいに破裂させるかもしれない。

まあ速すぎる、ってわけである。
作品内では地球はとりあえず無事だったので、ショックカノンの衝撃?で船体を押し返したと解釈するしか無いが、無理があるなあ。反作用でヤマトも吹き飛ぶで。

またこのシーンで分かりにくいのは、ヤマトは海底ドックにいたのに、撃ち終わった後はドック内に海水が侵入してこない?海水は蒸発したとはいえ周囲の防波堤が視認しにくいので、何でやねん?となってしまう。

その他の話はまた今度。

共謀罪が著作権法なども対象にしてる2017年03月02日 20:13

政治ネタはメンドくさい!戦後最悪とも言われる安倍晋三森友学園とかいう変態学校団体の土地代事件で追い詰められているが、これは先月あたりからネットで言われ始めて、その次に大阪のマスコミ、それから全国ネットのテレビなどで報じられてきたようだ。これで安倍晋三麻生太郎ら極悪政治家を失脚させるべきである。
しかし、この隙に我ら庶民オタクにはもっと重大な実害のある悪法が決められようとしている。
前々から話題になっている共謀罪:テロ等準備罪である。犯罪の共謀、つまり計画的な話し合いをしただけで犯罪となる悪法であり、戦前の治安維持法と同じ様なもの。一般市民が
「あいつ腹たつなー。しばき倒そか?」
「セヤナ」
と冗談で言い合ったりしても逮捕である。今回はなんとネットでの会話でも逮捕である。
で、逮捕するからには会話、共謀している現場を抑える必要がある。なので市民生活やネットが警察に監視されまくるわけである。
全日本国民、日本に旅行に来た外国人、全員監視対象となる。

それでもまあ、「テロ等準備罪」としているので「等」って何やねん?っと思ったら!
何でもかんでもやんけ!

共謀罪:テロ等準備罪に著作権法も含まれることを知って驚く阪口桂利奈さん
著作権法
特許法
実用新案法
意匠法
児童ポルノ法
などなど、これらが何でテロやねん!
せいぜい外国の海賊版摘発や児童売春、買春を取り締まるのに、何でテロやねん!

てな訳で対象となる法律の一覧をまとめておきました。(間違いあれば修正しますよ。)

簡単に描いた絵ですがTINAMIにもアップしておきました。

これではオタク連中がアニメのパロディ同人誌や二次創作のイラスト描こうと相談しただけで逮捕。
漫画どころか実写のドラマや映画にも実在の商品が写せない小説にも商品名が書けない。
エッチな漫画を描こうと相談したら逮捕。
バンドのメンバーが誰かのコピーバンドを作る相談したら逮捕。

表現の自由が阻害される以前の大問題やぞ!
戦前の治安維持法に例えられるが、インターネットで庶民の会話がしやすい現代、これは戦前以上に酷いぞ。

オタク連中はまだ気づいてない人も多いみたいだし、あまりピンと来てない人も多いみたいだが、これは大問題やぞ!
成立してから反対デモしても、そのデモが犯罪となる!

それだけではない。
水道法、公営ギャンブル、種苗法などテロと全く無関係な範囲にまで及ぶ。
おそらくは水道事業を民営化して外資に売り飛ばしたり、カジノで外資に金を流出させたり、外国の訳わからん遺伝子操作作物輸入のための法律である。

これがネトウヨどもが望んだ世界か?ネトウヨにはオタクが多いがこいつらも犯罪者になると言うのに。

例え対象が絞り込まれたとしても、採決されてしまったら後で増えるのは目に見えている。

昭和・冷戦時代にも右翼っぽい連中は大勢いたが、そいつらも今と大差なくイヤミで思い込みが激しく決めつけ、上から目線、冷笑、話を噛み合わせず相手を黙らせる事だけを考えていた酷い連中であったが、冷戦時代の右翼どもはまだ「反米」やったぞ?与党に不備があったら文句を言ってたぞ?
今のネトウヨは仮想敵国がショボい中国・韓国に成り下がり、ロシアやアメリカに尻尾をふる体たらく。安倍晋三に落ち度があっても何も言わない。ロシアに北方領土を取られても文句を言わない。しかも仮想敵国に下品な悪口を書き綴る悪手を打つ。これでは敵国に攻撃の口実を与えるだけやんけ、アホやな。情けない。

まあ森友学園の事件でネトウヨが目指す日本を体現したら異常なまでに気持ちの悪い幼稚園が出来上がる事が国民に暴露された意義は大きく、これで安倍晋三麻生太郎が失脚、または逮捕されたら良いのだが、政府が目論む共謀罪は引き続き生き残るからなあ。

まだガルパン知波単が旧日本陸軍のパロディを演じていたが、あれはブラックユーモアやからな。
あれをカッコいいとか思ったらあかんぞ。

ガルパン:西絹代嬢
1991年、中西立太著:日本の軍装。大日本絵画
のあとがきには模型雑誌「ホビージャパン」の投書に
「なんで日本の軍装と云うダサイ場違いな記事を載せるんだ」
っと来て軽蔑されてたと書いているが、徐々に認識されて来たとか。

以前は日本のミリタリーオタクにも、日本軍なんか弱いダサイと思われていたもんだ。

お誕生日です2017年02月03日 21:51

2月3日りぼんちゃんお誕生日です。
7歳になりました。
世間では謎の「節分」とか言う因習が蔓延っているようで、だの太巻き一気喰いだの訳の分からない奇習が蔓延してますが、科学万能の21世紀にそれは無いでしょ。
お誕生日はステーキです!
です!
和牛の筋肉と体脂肪を食すのです!
お誕生日にステーキを食すりぼんちゃん
てな訳で郊外の業務スーパーで国産ステーキ肉を購入し、低温調理でジックリと焼いたステーキを食したのでありました。
とか言っても業務スーパーだからそれなりに安くて美味しい。
強火では焼かずに弱火で牛脂でユックリ焼いて塩胡椒と酒と醤油だけで十分である。

しかしまあ、21世紀にもなってるのに未だに豆まきだとか、コンビニか何かが始めた恵方巻きだとかインチキ迷信が蔓延るとは嘆かわしい。
しかも休日でも何でもない。
何じゃこりゃ?

そーいやアニメでは「君の名は。」とか言うアニメが大ヒットしたらしいが、あの監督の背景って陰影がワザとらしくて好きではない。
しかも動きがギコチナイので見る気にならない。
粗筋だけググったら、何じゃこりゃ!
J.P.ホーガン原作、星野之宣漫画の「未来からのホットライン」パクリやんけ!
それに昔の映画「転校生」を味付けして白色彗星帝国遊星爆弾が出てくるんか。
何じゃこりゃ。
しかも問題解決が巫女のお祈りかなんか知らんけど、そー言うオカルトパワーで解決か!
けしからん!
こんな非科学的なアニメに金払えるか!
問題解決には人類の知恵と勇気と科学技術を駆使せんかい!
何が神頼みじゃ、ボケナス。
魔法の類は少女アニメだけに限定せい。
21世紀とは思えん。

話は戻ってステーキ食うには、ナイフは右手、フォークは左手。
ん?
利き手でナイフを持つと言う事はナイフが主か?
フォークで口に運びにくいやんけ。
事実、欧米人らも実の所はテーブルマナー無視でナイフで肉を刺しそのまま口に入れる事も多いとか。
だからステーキナイフは口を切らない様に作る必要がある。
日本人がステーキナイフ作ったら切れ味が鋭すぎて危ない、ってな話もあったな。
ステーキは切りやすいけど怪我しにくいナイフを作る工夫をしたとか。
西洋人も野蛮だわ。
21世紀なのだから、こう言う風習も見直すべきではないか?

賀正〜ん。トップ絵更新2017年01月01日 01:47

世界の皆様あけましておめでとうございます。
やれやれ、やっとサイトのトップ絵を更新しました。良い子は寝る時間ですな。
まあ元旦くらいは良いか。

2017年1月1日トップ絵のお顔

このイラストは年賀状にする事を念頭に置いてなかったんですけど、まあ折角だから年賀状にしました。

大きなサイズコチラです。

TINAMIにも投稿しました。

度々書いてますけど、最近はお金がもらえるイラストに応募してて、あんまりサイトのイラストを描くヒマが無いわけですわ。
短文のTwitterは舌足らずになるけど、あれくらいしか書いてるヒマが無いわけです。
でも時々新しい描き方を試してみて、今回その方法でトップ絵を描いてみたわけです。
ハイライトの所を線をあえて描かずに光って見える様にしたつもりですけど、どーでしょね?

絵柄は昔っから変えてないけど、イマドキの絵は巧い人は多いけど絵柄が冷たいからなあ。折角巧いのになんでああいう風に描いてしまうのか?

水着は海外ブランドのおねーさんが着用してたのを参考にしました。いや、試しに欧米の水着ブランドとか見てみたら、アチラの水着モデルさんはスタイルよろし。
オハダは日本人の方がピチピチしてるけど、成人女性のスタイルは欧米のファッションモデルや水着モデルさんがスリムで良いなあ。
顔は日本人小学生が一番可愛いけど。

新年早々ふぬけた内容。

子供向けに作ってない漫画本売り場2016年12月18日 16:50

先月ブログを更新しなかったなあ。久々のブログ。Twitterは時々書いてるけどね。
賞金稼ぎのイラストやデザインは結構描いて、この間も実用品のデザイン一個採用されました。実用品で考慮するのは本当に実用性と生産コストなので採用されたと思います。カッコいいデザイン募集は中々採用されないなー。

で先日近所の某大型書店に行って漫画単行本のコーナーを廻ってた時、子供が平積みの本に寄りかかっていた。
行儀悪いなー、って思ったけど、よく考えたら身長低いから手が届かないのか!

某書店:本棚に手が届かない子供

新品を沢山平積みする為にスペースを広く作り過ぎて肝心の子供が不便になってるのか。

身長別、書店本棚との比較

漫画単行本はB5サイズが多いが、それを縦3列に並べられる程の広い平積みスペースだと、身長120cm程度の子供だと奥の本棚まで手が届かない平積みの本に乗りかからないと本が買えないのだ。
子供の漫画離れと言っておきながら子供を排除してどーするよ?
先の図の本棚サイズは目分量だが、恐らく身長160cmでも使いにくいな。私はもっと背が高いので今の今まで気にならなかった。
こりゃあ書店の設計ミスだ。

さて、そこで改善提案である。
子供向けでは無い漫画が昭和末期の頃から増えてもいるので、
子供向け漫画と成人向け漫画の分離は
「高低差」
で行うべきではなかろうか?
書店の本棚改善案

子供は漫画などの本を手に取りやすいし、イカガワしい本は子供の手には届かないし眼にも見えにくい。
身長が伸びたら眼に届くが、そうなれば大人と認めてやれば良かろう。

この様な本棚を採用してる書店は既にあるのかな?

ガルパン:学園艦と地球の比較2016年10月18日 20:50

久々に軽くブログを更新。

ガルパン大洗学園艦。巨大なために劇場版では廃校の口実としてつかわれた重要なガジェット、っつーか大道具、っつーか、そんなの。
でも劇場版ではその巨大さを具体的に表現したカットが無いので、一見さんには分かりにくかったかもしれない。

ファンの人々は御存知の筈だがおさらいとして
大洗学園艦
甲板の長さ7100m
甲板の幅が900m
喫水線から甲板までの高さ440m
と言う巨大構造物。

今回は甲板の大きさに着目して、地球と比較してみます。

地球の大きさ、っていっても、その半径は極方向赤道方向では異なりますが、国際単位としては
赤道半径
6,378,137m
赤道直径12,756,274m

すると赤道の長さ
約40,075,017m

学園艦の約5644倍になりますね。
さすがに地球はデカイ。

でも、学園艦の甲板端から中央までは地球の経度
約0.03189度
の差となります。

ここまで巨大だと地球の丸みの影響で甲板の真ん中は膨らんでるはず
三角関数で計算してみると、甲板中央
約98.8cm
丸まってるはずですね。

別の計算方法で甲板を真直ぐとみなして計算しても約99cmの差が出ましたので、大体こんなもんだと思います。
また、甲板が喫水線より440mも高いので、喫水線よりも甲板
約49cm
長いはずです。

ぐにゃりとゆがんでる訳です。

ガルパン:大洗学園学園艦と地球の比較
スクールシップ・ウォーによると、一辺約300mのサイコロ状のブロックで構成されている一種のメガフロートの様な構造との事なので、前後に23個か24個のブロックが並んでる事になりますが、サイコロが正確な立方体だとそれぞれ上に2cm程度のスキマができるはず

もっとも巨大構造物を建設する時は地球の丸みを考慮するので、これは織り込み済みの筈。

また、モノの本によると、大型船は大波によって上下に15cmはたわむそうなので、これくらいの歪みは、さほど驚く事では無いのかも知れません。

近況だよーん2016年09月29日 21:13

うぎゃー!結構忙しいのでこのブログやホムペを更新する暇がない!
Twitterはちょいちょい書けるし、そこに人物画は載せてるけど線画くらいしか描いてる余裕がないなあ。

なぜかっつーと、イラストコンペにありがたいことに合格して追加発注が来たので、それの対応で忙しいわけです。
しかしお金貰って描くのは緊張するねえ(笑)。
しかも依頼内容が難しい。
何せコンペって言っても実質的に私一人しか応募してないくらい難しい!もう一人だけいたけど募集要項に合致してなかったから実質私一人。
こりゃ合格するのも当然ですが、こういう場合は採用無しの場合もあるからね。
キャラのイラストではなく、企業の説明イラストでなるべく簡略化して内容を正確に表現しなければならないので、これはコレで難しい。
情報量をてんこ盛りにするわけにはいかない、いわゆるミニマルデザインというモノ。しかも色数も制限されてる。
でも実のところ、こういうデザインにも興味はあったので、面白いわけである。
内容は秘密。

なんて事で忙殺されてると、ガルパンがまた劇場版作るみたいで、今度は最終章との事。
漏れ伝わるところによると、冬の話で五十鈴華嬢が新生徒会長になるとか。

お花畑の五十鈴華殿

まあ予想以上にヒットしたから、続編を作らない手はないわな。

シン・ゴジラを見た2016年08月11日 17:42

特撮映画って男の子のものなのよねー。縁遠いわねえ。
でも例によってねこにゃー先輩に誘われて某日シン・ゴジラを見に行ってしまいました。本当は見る予定はなかったのよ。

喫茶店のりぼんちゃんとねこにゃー先輩
総監督は「トップをねらえ!」「ふしぎの海のナディア」「へたな鉄砲も数撃ちゃあたる!」「じょうぶなタイヤ!」DAICONフィルムでお馴染みの庵野秀明。例のごとく樋口真嗣がサポートしてるので映像面は頑張ってると予想した。
樋口真嗣氏は世間では悪く言ってる人もいるみたいだけど、曰く日本沈没、隠し砦の三悪人(ともに新しい方)、進撃の巨人。
しかし、どーやら他人の不始末を片付けただけのようである
引用
日本沈没「あ、これ撮る事だけ決まってて本が無くて、監督がいなくなったから…」
隠し砦の三悪人「リメイクの権利の期限が切れるのにとらなきゃって話で…」
進撃の巨人「ほかの人が監督やるはずだったんだけど居なくなって…」
引用おしまい

他にもふしぎの海のナディア島編火中の栗を拾う覚悟で担当したという苦労人のようである。

そういえばエヴァンゲリオンとか言う作品も作ってたようだが、あんまり覚えてない(笑)。

んで見てみた感想であるが、芸風が全く同じで安心した(大爆笑)。

ここからは例のごとくネタバレ、というか見てないとサッパリ理解できない文面。

深刻ぶった会議で情報量満載の会話をして、馬鹿馬鹿しい大怪獣が出てきて大騒ぎ、そして深刻会議の結果、トンデモ作戦を実行して「完」
見事な庵野秀明パターンである。
熱核爆弾の危機は庵野秀明顔出しウルトラマンであるし、「ヤシオリ作戦」ヤマタノオロチを退治した酒で酔っぱらわせる昔話。これはDAICONフィルム「八岐之大蛇の逆襲」だ。全く同じネタを繰り返してるわけだ。
何も悪い事ではない。
無理に背伸びしてエヴァンゲリオンとかいうカッコつけたアニメなんか作らずに怪獣ごっこ映画を何回も作ってりゃあいいのだ。そこに最近見聞きしたニュースのネタなんかを織り込んでいたら、客は
「リアルだ!」
と喜んでくれるわけだ。
成長前のゴジラ東日本大震災の津波を思わせる映像になっていて自動車などをぐちゃぐちゃと押しのけてくるが、怪獣の造形は羽毛恐竜っぽい、かと思ったら、怪獣に詳しい人から言わせたらウルトラQのピーターとか言う怪獣そっくりらしい。検索してみてみたら確かにそーだ(笑)。こりゃ確信犯だろう。庵野秀明ウルトラQを知らないはずがない。

ごっこ遊び、というのは何も貶して書いてるわけではない。ごっこ遊びは本気でやらなきゃシラけてしまう。本気にはリアリティ、っと思えるような味付けが必要だと判断してるのだろう。政府筋自衛隊に入念に取材したと言う内容ではあるが、多量の情報を役者に早口で喋らせ客に判断できないまま煙に巻いてその気にさせる演出である
会議室なんかも政府筋に取材してセット作ったとの事だが、飾りっ気や経年劣化は不要で、そっけない部屋にパイプ椅子と事務机、事務用品にパソコンを借りてきただけ。リアルといえばリアルだが、安上がりなセットだ。しかもドアップの人物背中越しとかいろんな所を隠す絵作り。こうやってCGと役者のギャラを捻出してるわけである。良い工夫である。実相寺昭雄アングルとか言うものであるけど。

こういう殺風景な部屋でブラック企業よろしく働きづめで対策して会議して、馬鹿馬鹿しい大作戦を考える
コレは何がモデルか?
アニメや怪獣映画の企画会議そのものだ!
自分たちが普段してる事をそのまんま映画にしてると言って良い。
そりゃ実感がこもるわな。
この映画はシン・ゴジラの企画会議そのものを映画にしてるのだ。

だがしかし、肝心の映像は?
うーむ。やはりCGやなあ。実写の人物との違和感は拭えない。もっとも10倍以上の予算をつぎ込んだハリウッド映画も同じなのでコレは贅沢なイチャモンであろう。
むしろ、あえてミニチュアっぽく撮影しているシーンもある。

体高100m以上の大怪獣が都市を蹂躙しながら歩くわけであるが、火災に臨場感が無い
あんだけ燃えたら黒い雨が降るよ

ゴジラ災害で生じるゲリラ豪雨

昔のアニメ「新造人間キャシャーン」では超破壊光線を放った後は空襲の後の黒い雨が何の説明も無く降ってきたのに、シン・ゴジラ描写は甘い。
雨雲の高度は大体600mくらいなのでゴジラと比べたらこんなもんである。雨が降らない方がおかしい。
やっぱりここが、戦前生まれと戦後生まれの差やなあ。

また尻尾の長さが大体200m以上あると思うけど、これを振り回すと先端は音速を超える事があろう。音速は大体秒速340m程度。尻尾を左右目一杯に1秒間で振ると音速は超える。衝撃波の被害が街中に広がる。それ以下の速度でも太い尾が巻き起こす強風は地面に竜巻並みの被害をもたらすだろう。
もっとも柳田理科雄が衝撃波ネタが好きで、ウルトラセブンが自らの衝撃波で真っ二つになるとかツマランネタを書いてるが、衝撃波はそんなにすごい威力は無い。衝撃波で真っ二つになるような弱いウルトラセブンでは怪獣と殴り合いなんかできやしない。
ゴジラも同じで劇中で言われる様に普通なら自重に耐えられないくらいの巨体なので、その頑丈さは高層ビルの比では無い。骨や身体の組織は現代の科学技術では作れないほど頑丈であろう。そうで無いと転んだだけで死ぬ。
こういう頑丈な奴に攻撃ヘリの機銃が通用するはずはなく、10式戦車の砲も通用するわけは無い。皮膚を貫通したとしても画鋲が刺さった程度の痛みだ。
通用するのはバンカーバスターガルパンに出てきたカール80cm列車砲戦艦の大口径主砲砲弾しかなかろう。劇中はそういう描写にしていた。
んで、爆笑を誘った無人在来線爆弾は実は理にかなっている。列車は結構大量な爆薬を輸送できるはずである。(停電してるんではないか?と云う野暮は言うな)
だがしかし、高層ビルの下敷きになって動けないのはイタダケナイ。
あんなモノはゴジラにとっては砂浜の砂のようなもんだろ。

てなワケでシン・ゴジラは攻撃は強いが防御に弱い奴である。
これでは平成ガメラに負ける。
ウルトラマンはスペシウム光線を使わずに勝てる。

また、ゴジラ遺伝子解読のシーン
紙を折ったら解読できた、なんて事だが、真っ当な科学者なら図形の対称性にはいち早く気づくはずだ。ここは拍子抜けである。一番アカンところである。
学者をなめるな。

ガルパン劇場版:登場戦車の走行性能比較をアップしました2016年07月13日 20:54

ガルパン劇場版の感想、と言うよりも沢山でてきた戦車の走行性能を比較してまとめてみました。
でかい表やグラフ画像になったので、ブログではなく、ホムペにアップしましたよ。
EXCELで表やグラフを書いたけど、表の画像を貼付けたら読みにくいので、わざわざHTMLに書き直してアップしておきました。
これらのデータは某所でとある詳しい方が教えて下さったものです。
更にガルパンコンプリートブックホームページに記述している戦車のデータやWikipediaの内容を参考にして表にして、色んなデータ毎に順番に並べてみたわけです。

戦車のスペックって知らない人からしたら、一種類だけ見てもピンと来ないでしょ?だから並べて比較しないとチンプンカンプンです。

しかし、こーしてみたら戦車って遅いねえ(笑)ガルパンでは『三倍の速度』とか言ってるけど不整地ではもっと速いタイミングで動かしてるな。
速度順でみたらB1-bis89式聖グロの歩兵戦車遅さはダントツ(断然トップの略語なので間違った言葉)。
でも、この最高速度っていうのは全て整地された所での速度なので不整地では不明不整地での最高速度が記載されてる戦車もあるけど、製造諸国がマチマチで『不整地』がどの程度統一されてるのか不明だし、記述されてない戦車もあるので、表には纏めませんでした。
サイトにも書いたけど、アンツィオCV33は戦車にしては速いけど不整地では15km/hくらいしか出ない。試合場のダートでは89式と追いかけっこ出来ても不思議では無いのかなあ?
って、なんでCV33は不整地では遅いのか不明。パワーウェイトレシオも軽いのに?

また、日本戦車のパワー不足
ガルパン:西絹代嬢
よくもまあ知波単速くも無く馬力も無くしょぼい攻撃力の日本戦車で参戦するなあ。
纏めてみたらパワーだけでも黒森峰プラウダの強さが突出してる
大学選抜戦では黒森峰プラウダの助っ人参戦が無ければホントに負けてた。

大洗の8輛の走行性能はバラバラではあるけど、最高速度ではチャーフィーパーシングに負けるしパワーウェイトレシオではセンチュリオンに負ける。もっともパーシング最高速度が持続できないみたいだけど。速度や加速性能で対抗できるのは意外な事にM3中戦車リー。でもやはり遅い。

でも大洗の8輛だけだったら、鈍重なT28重戦車カール自走臼砲は足手まといにしかならなかったかも知れない。護衛にパーシングを何輛か貼付けないといけないので、実質的には使い道の無い戦力だったかもしれない。戦車道に疎い文科省役人の浅知恵だったのかも知れない。
大洗に助っ人参戦があり、重戦車軍団を殲滅する目的が出来たので、カールが活きたのかもしれない。走行性能でも突出して運動エネルギーが大きいパンター2輛を全滅させた功績は大きい。
それでもパーシングを3輛護衛に付けなきゃいけないので、継続BT-42に纏めて全滅させられる憂き目に遭うわけである。
継続高校のミカさん

また、大洗8輛だけが相手なら、速いチャーフィーの数を増やしといた方が良かったのかもしれない。軽戦車と言えど39口径75mm砲を備えており、大洗の戦車なら撃破可能なのである。
結果的には大洗の戦車は増えちゃったけど、本当は遅いパーシングよりも速いチャーフィー増やして撹乱する戦法の方が良かったのでは無いかなあ?
まあ戦車編成も文科省役人が考えたのかも知れないので、愛里寿には不本意だったのかもしれない。

表にも書いてるけど、不思議なのはガルパンコンプリートブックホームページには戦車の馬力は書かれてない。
やっぱりキリの良い大雑把な数値が多いので、信用できないのかなあ?マニアから突っ込まれるのが面倒だから書かなかったと思う。
Wikipediaで見ても、ヤードポンド法による英国馬力のHPか、メートル法によるフランス馬力のPSなのか不明な戦車もあるし。

BT-42突撃砲は戦車の割にはパワーウェイトレシオがダントツに小さく、加速性能も良さそう。見かけによらないねえ。

これらのデータ、ホントは登坂力を書きたかったのだけれど、トルクが不明なので無理でした。とほほ。
パーシングは登坂力弱いって情報があったけど、高地を登ったプラウダ黒森峰の戦車軍団もどうなの?
KV-2IS-2なんかパワーウェイトレシオ重いしKV-2トップヘビーで不安定なのに登坂力あるの?
パンターは機動性も高そうで分かるけど。
もっとも高地に登ったからカールの餌食に。

んで、纏めてみてからよく考えてみると、ドイツ・ソ連・アメリカ戦車は兎も角、他の馬力が小さくないか?
CV33は豆戦車と言っても3.15トンもある。それなのに43馬力しかない?
ガルパンのアンチョビ姉さん

CV33のエンジンはフィアットSPA CV3-005:水冷直列4気筒ガソリンとの事だけど、これってバイクの水冷直4エンジンと似た様なものか?
現在のバイクのエンジン馬力。400ccのスズキGSR400ABSですら61PSあるよ?
もっともCV332,400rpmの低回転で43馬力(ホントはHPかPSか知らん)
スズキGSR400ABS12,000rpmの高回転で61PS
エンジンの特性は全然違うが、3トン以上の車体を中型バイクより非力なエンジンで動かしてるの???

大型バイクになるとスズキの隼197PSもある。
マチルダ2知波短戦車軍団ヘッツアー89式よりもハイパワーなのだ!
男カワサキのNinjaH2Rなんかラムエア加圧で326PSも発揮するのだよ!
ルノーB1-bis4号H型三突よりもハイパワーなのだ!

中戦車って現在の大型バイクよりも馬力が小さいのか!

まあエンジン特性はバイクと戦車では全然異なるだろうけど。

戦車道ではエンジンの改造は禁止されてる設定であるが、その他は改造しても良さそう。ポルシェティーガーは電動モーター改造してるし。
(本当はモーターは原動機の事なので、ガソリンエンジンもディーゼルエンジンも電動モーターもロケットエンジンもジェットエンジンも全てモーターである。海外では電動モーターの改造も禁止してるかもしれない。)
吸排気系を改造したり、部品の精度を向上させたり、防御などに関係無い部品を軽量化させたり(耐久性は落ちる)現在の良質な燃料を使用したりしたら、結構馬力や速度が向上するかもしれない。昔の燃料は鉛なんか多く入ってて有害なので現在の燃料を使うのは認められるだろう。
実際の戦争であれば長い戦いで部品が消耗して壊れたらハナシにならないが、作品の戦車道では数時間の試合に持ちこたえたら良いだけなので、部品を肉抜きなどして軽量化するのはアリかも知れない。
スカチューンと言うヤツだ。

次は攻撃力と防御力を纏めるツモリです。